スローンとマクヘールの謎の物語2
Nintendo DS
- | レビューを書く
3,666円(税込)送料無料
- 対応機種等:
- Nintendo DS
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(5件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
商品基本情報
- 発売日: 2009年09月03日
- 販売元: レベルファイブ
- 対応機種等: Nintendo DS
- プレーヤー人数: 1
- 組数: 1
- CERO区分: B 12才以上対象
- メーカー品番: NTR-P-B2QJ
- JANコード: 4571237660146
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
会話感覚・推理ゲーム
掲示された奇妙な物語の結末。なぜそんな結末になってしまったのか?
鋭い質問を繰り返して、物語の謎を解き明かせ!
影絵と声によって語られる、数多くの不思議なストーリー
問題文に隠されたキーワードを結んで”質問文”を作ろう
核心に触れる質問を導き出したときの快感がクセになる!真相を暴いたときの快感は、もっとクセになる!!
■スローンとマクヘールとは?
『スローンとマクヘールの謎の物語』は、ポール・スローン&デス・マクヘールによる書籍
水平思考心理ゲーム『ウミガメのスープ』(エクスナレッジ刊)から選ばれた物語。
1992年の発売後、欧米ではベストセラーとなっており、シリーズは10冊を数えています。
商品レビュー
-
(無題)
- たま☆☆
- 投稿日:2009年12月30日
最初にある程度の仮説を立て、択肢の中からふさわしいものを選び、仮説を実証していくといった感じのゲームです。
予想外な結末だったり、仮説を立てる事も出来ない問題だったり、とても簡単に分かってしまったりと様々でした。
80のストーリーとおまけ問題が数問あるのですが、とても楽しかったので100問くらいは欲しかったです。
レイトン教授が数学っぽいとしたら謎の物語は国語の連想ゲームっぽいといった感じです。
個人的にはかなりハマりました。4人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2010年01月27日
前作がよかったので、引き続き購入。
今回はミニゲームもついていて楽しんでいました。
ただ内容が子供向けでないのもあるので、
ケースにレイトン教授のイラストを載せるのはいかがなものかと思いました2人が参考になったと回答
-
(無題)
- みやこ76
- 投稿日:2009年09月06日
個人的には楽しめるゲームですが、人によっては退屈な印象を受けるかもしれません。中にはすぐにわかってしまう内容もあります。なのに、回答の為のキーワードを全て探し出さないと次には進みづらい等、無駄に手間をかけなければならないと感じる人もいるかもしれません。私の場合はむしろ「このキーワードで質問したら、こう答えが来るはず・・・」などと考えながら、裏付けを取りつつ進めていくことを楽しんでいます。
2人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。