商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
東京でインテリア・アートの販売員をするOL、真紅。仕事に挫折し、母親の待つ故郷に帰るべきではないかと悩んでいたある日。ふと立ち寄った宝石店で出会った見知らぬ中国人紳士に運命的な恋をする。真紅は「また会いたい」という一心で、紳士に渡された電話番号を頼りに上海に渡る。まるで見えない糸に導かれるように再会する二人。未来は、幸せなものかと思われたがー。上海を舞台に繰り広げられる大人の恋愛物語。
著者情報(「BOOK」データベースより)
原田マハ(ハラダマハ)
作家、キュレーター。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒。伊藤忠商事株式会社、森ビル森美術館設立準備室、ニューヨーク近代美術館(MoMA)勤務を経て、2002年独立。フリーランスのキュレーターとして、国内外の展覧会、シンポジウム、アートコーディネートを手がける。2003年より、カルチャーライターとして執筆活動開始。2006年『カフーを待ちわびて』で第1回日本ラブストーリー大賞を受賞し、本作は2009年に映画化され話題となった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(92件)
- 総合評価
3.91
-
大人になった真紅さんの恋愛物語です。
- 購入者さん
- 投稿日:2021年09月30日
原田マハさんの小説に最近はまって美術小説が面白いと色々読んでいましたが、少し、飽きたので恋愛小説は、どんなだろーと軽い気持ちで手に取りました。最初は、怪しい、中国人に焦がれて上海まで行ってしまう少し、軽率な女性がどのような結末を迎えるのかなぁーと思いながら読み進めていくと、どんどん物語に引き込まれて、ヤッパリ、終盤は、泣いてしまいました。内容は書きませんが、ヤッパリ原田マハさんは、凄いです。アートを愛する人の品格が文章によく出ています。#9かぁー
0人が参考になったと回答
-
読み応えありました
- 購入者さん
- 投稿日:2016年12月10日
最初からどんどん引き込まれていき
あっと言う間に読み終えました。
切なくて後半は涙が。
ドラマチックな出会いや 主人公の行動力に
憧れを抱きました。0人が参考になったと回答
-
惹きこまれます
- 購入者さん
- 投稿日:2016年05月29日
原田マハさんワールドにハマり購入。ありそうな恋愛小説なのですが、読み終わった後の脱力感が私はすごくありました。原田さんの描写はまるでその世界に自分がいるような錯覚を起こし、現実世界に戻ってくるのになかなか時間がかかりましたー。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。