スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 語学・学習参考書 > 学習参考書・問題集 > 大学受験

ユメ勉 夢をかなえる英語勉強法 (英語の超人になる!アルク学参シリーズ)

1,210(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

普通の中高生が、学校の授業を受けながら英語の発信力を付け大学受験にも合格する学習法。高3でTOEICスコア900点ホルダーを作り数々の東大生を送り出したメソッドを公開。

目次(「BOOK」データベースより)

1 英語を「使える」大人になろう(何のために英語を勉強するのか/学校で英語をやっても、実社会では使えない? ほか)/2 「使える英語」を身に付けるまでの道筋(学習はすべて「受信→発信」/まずは単語・文法の土台を作る ほか)/3 中高6年間の学習計画(授業を中心に組み立てていこう/中学1年生:英語に対する苦手意識を持たない ほか)/4 英語が苦手な高3生に贈る英語学習法(楽な方法などないということを知れ!)/5 キムタツが選ぶ参考書・問題集50

著者情報(「BOOK」データベースより)

木村達哉(キムラタツヤ)
1964年1月29日生まれ。奈良県出身。関西学院大学文学部英文学科卒業。奈良県の私立高校教諭を経て1998年より灘高等学校英語科教諭。教員と執筆業以外にもラジオのパーソナリティーを務めるなど多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(10件)

総合評価
 4.20

ブックスのレビュー(7件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2010年03月28日

    中学1年から高校3年まで、学年に応じてどのような心構えで勉強するか、とか具体的な勉強方法が書かれているので中学入学前だけでなく、学年途中からでも充分役に立ちます。
    でも、学習全般に関する心構えが書かれているので、中学入学前や親が読むなら子供が小学生のころから読んでおくと、親としてはアドバイスがしやすいと思います。
    学校にいる学生時代だけでなく、卒業後、社会に出てからも役に立つ学習に対する姿勢のあり方が書かれているので、是非一読をお勧めします。

    2人が参考になったと回答

  • 学習計画に
    *springleaves*
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2011年02月27日

    長いスパンでみた大学受験までの学習計画に役立つと思います。

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2011年01月19日

    本の内容通りそっくりそのまま真似はできないけれど、
    一つの方法としてとても参考になった。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ