向坂留美子のサロネーゼ入門 自分を生かすおしゃれな生き方
向坂留美子
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
-
- 紙書籍(単行本)
- 向坂留美子のサロネーゼ入門
- 1,430円
-
- 中古(楽天市場)
- 6品
- 110円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
「サロネーゼ」とは、自宅で料理、手芸、フラワーデザインなどをメインにサロン(教室)を主宰して人気を博している女性のこと。
結婚して子どもができて家庭に入っても、好きなことを教えることで社会とのつながりが持てる、それが「サロネーゼ」という生き方。そして、自宅サロンは、そのとき、そのときの家庭の事情に応じて、リスクをほとんど負うことなく、拡大することも、縮小することも可能です。これまでにない、女性が自分の仕事をしていくヒント満載!
著者のサロンの四季のもようを美しい16ページの口絵で再現!
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「好き」を仕事にしたいあなたへ。ここに、これまでにないヒントが。今日からあまたもサロネーゼ。
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 「サロン」オープン!-サロネーゼへのプロローグ(おしゃれな空間で癒される/「サロン」のはじまり/私のサロンへようこそ! ほか)/2 「好き」を仕事に!-サロネーゼという生き方(「自分スタイル」で!/集客はブログとホームページで!/ネットを使うときの危険回避法 ほか)/3 サロンならではの楽しみーサロネーゼの世界(暮らしをゆたかにするヒント/五感で楽しんでもらう/季節感演出のおすすめアイテム ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
向坂留美子(サキサカルミコ)
東京女子大学文理学部英米文学科を卒業。OLを経て、テレビ&ラジオのディレクターとして、NHK、スカイパーフェクTV!などの番組制作に携わる。夫の赴任でドイツに3年滞在。その間、ヨーロッパのフラワーデザインおよびテーブルマナー、料理などを学ぶ。現在、東京・駒沢の自宅を中心にフラワーサロン「Flora Rumi」とおしゃれな暮らしをトータルに提案する美生活サロン「Ambiente」を主宰(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(12件)
- 総合評価
4.17
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2010年05月22日
サロンを運営するにあたって
とても参考になる内容でした1人が参考になったと回答
-
女性が楽しんで生きるということを感じます
- 購入者さん
- 投稿日:2010年04月22日
軽やかなブルーのタイトルと、きれいなテーブルセッティングの写真の表紙。
いかにも、「華やかなマダム」「ゴージャスなマダム」のように聞こえる「サロネーゼ」という言葉ですが、
著者のこの作品を読むと、
一人の女性として、心をこめて一生懸命歩んできた道のりや、
女性が女性の特性を生かして楽しんで生きていくことの大切さが感じられます。
また、
自分の経験だけをとくと語るような独りよがりにならないよう、
ほかのサロネーゼたちへの取材をも 織り込んでいるところにも
大変好感が持てます。
憧れの存在のようでいて、
でも、自分もそんな存在に近づけるような身近さをも感じるあたたかさ。
読後には、
背筋をちょっと伸ばして微笑みたくなるような、
生活にちょっと美しさを取り込んでみたくなるような、
そんな一冊だと思います。1人が参考になったと回答
-
向坂留美子のサロネーゼ入門
- ほんだともみ
- 投稿日:2010年04月19日
好きを仕事にするのは、簡単ではありません。
それは、あくまでもスタートであって、実際は支持してくださるお客さまがいなければ、上手くいかないからです。
サロネーゼ入門には、ご自身の経験を踏まえての取り組み方と第三者のコメントを交えながら書かれているので説得力があります。
サロネーゼを目指していない方でも、気遣い、ホスピタリティという点で、学びがあると思います。1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。