対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > ビジネスマナー

よりぬき 仕事以前の社会人の常識 (講談社+α文庫)
西松 眞子

586(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2010年03月19日頃
  • 著者/編集:   西松 眞子(著)
  • レーベル:   講談社+α文庫
  • 出版社:   講談社
  • 発行形態:   文庫
  • ページ数:   176p
  • ISBN:   9784062813495
  • 注記:   『仕事以前のビジネスマナーの剰失』再編集・加筆・改筆・改題書

商品説明

内容紹介(出版社より)

クレーム対応で「不手際がありましたようで……」は失礼!?
「できる人」になる極意満載

ビジネスシーンでの立ち居振る舞いに自信はありますか?社会人として、ビジネスの常識を知らずにいると、単なる無作法では済まないことも。今こそ、社会人の常識をおさらいしましょう。名刺交換や電話の応対などの基本から、トラブル対処法、好印象を与える秘訣まで、知っておけばグンと仕事ができるようになる知識が満載!さらには、メールや携帯電話のルールなど、時代に合わせたマナーまで網羅した、社会人必携の1冊!

●ビジネスの主役は「ほう・れん・そう」
●おわびで人を訪ねるときの心得とは
●会社の備品、持ち帰りは犯罪です
●ビジネス会話が進む角度
●自分の名刺は、相手の名刺より下から渡す

内容紹介(「BOOK」データベースより)

ビジネスシーンでの立ち居振る舞いに自身はありますか?社会人として、ビジネスの常識を知らずにいると、単なる無作法では済まないことも。今こそ、社会人の常識をおさらいしましょう。名刺交換や電話の応対などの基本から、トラブル対処法、好印象を与える秘訣まで、知っておけばグンと仕事ができるようになる知識が満載!さらには、メールや携帯電話のルールなど、時代に合わせたマナーまで網羅した、社会人必携の一冊。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 まずなによりも、これだけは!オフィスの必常識/第2章 時代に合わせて変わる今どきビジネス常識/第3章 見た目で得する自己演出の常識/第4章 「困った!」を解決するビジネスマナー/第5章 当たり前すぎてだれも教えてくれない超基本常識/第6章 「できる!」と思わせる得マナー

著者情報(「BOOK」データベースより)

西松眞子(ニシマツマコ)
イメージコンサルタント。カーペ・ディエム代表。大学職員を経て、イベントプロデュース会社でコンパニオンなどのマナー指導にあたる。その後、心理学、色彩学を修め、ロンドンのフィニッシングスクールでマナー・カラーを学ぶ。以後、行政機関、金融機関、百貨店、ホテル、メーカーなど多岐にわたるクライアントに講演・研修を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ