命燃やして 山一監査責任を巡る10年の軌跡
伊藤醇
- | レビューを書く
1,571円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
山一は、何故、2648億円もの損失を隠蔽できたのか。その理由・実態を明らかにすることは、山一の監査を担当した監査人にとって義務であろう。本書において、山一證券の経営破綻後、これまで明らかにされてこなかった「含み損を隠し続けることが出来た原因」、山一證券が監査人に対しておこなった「監査妨害行為の実例」、監査手続によって問題点に到達できなかった「山一事件を巡る特異性」を明らかにする。そしてさらに、監査責任を巡って監査人が経験した法廷闘争を白日の下にさらし、「期待ギャップ」の解消、監査制度の健全な発展に寄与したい、と考える。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 社内調査報告書に対する監査人の見解/第2章 監査責任に関する公的機関の判定と「法的責任判定委員会」の誤った結論/第3章 「法的責任判定委員会」報告書誤りの具体的理由/第4章 残念な破産管財人訴訟における和解勧告の受け入れ/第5章 山一株主訴訟の概要と東京地裁・東京高裁における監査人の勝訴判決/第6章 過失が無いことを認めた判決と「職権による和解勧告」との比較論評/第7章 最高裁の決定までに10年余を要した「集団的」なオンブズマン訴訟/第8章 真実に反する報道・著述及び判決に対する見当違いの批判論文の出現/第9章 監査人の眼から見た山一事件を巡る数々の特異性/第10章 監査制度の健全な発展のための施策
商品レビュー(1件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。