商品情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
■「直結式」の集大成!! カードをめくれば、あっという間に穴馬発見!!
「直結理論」でお馴染みの予想家、奥田隆一郎氏の新刊は、なんと80枚のカード付きです。カードの表面には3Dコース図、裏面には直結コースが記されているので、めくるだけで馬券的中のイメージばっちり!! 2010年桜花賞、皐月賞の30万馬券も、本書推奨買い目で完璧に的中させています!! ポケットサイズなので、競馬場、ウインズ、外出先でも重宝すること間違いなしです。
■競馬場の起伏まで100%再現!! オールカラーの3Dコース図
JRA主要78コースを、コンピューターグラフィックスによってリアルに再現。しかも、掲載コースはすべてカラーという豪華な仕上がりになっています。
※2012年まで開催のない中京競馬場や、サンプルが極端に少ないコースは掲載していません。
■革命的馬券理論が導き出した「直結コース」で適性を見抜く!!
コースAで好走した馬は、コースBでも好走しやすい。コースCで好走した馬は、コースDだと好走しにくい。こうしたコース間のつながりをデータベース化し、導き出されたものが「直結コース」です。「中京ダ1700mで好走した馬が中山芝2500mで激走する」「きさらぎ賞の連対馬が、毎年のようにダービーで穴をあける」などの現象も、直結式なら簡単に説明がつくのです。
■前3走を見るだけでOK! スポーツ紙でも実践可能!!
前3走を見るだけなので、出走馬全頭をチェックしてもわずか数分。たったこれだけの作業で穴馬がはっきりと浮かび上がってきます。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
コースAで好走した馬は、コースBでも好走しやすい。コースCで好走した馬は、コースDだと好走しにくい。こうしたコース間のつながりをデータベース化し、導き出されたものが「直結コース」だ。出走馬の前3走内にある「直結コース」を見つけるだけで、穴馬が面白いように浮かび上がってくる。
【目次】(「BOOK」データベースより)
直結式の予想手順(新聞の前3走の馬柱と、コース攻略カードの直結コースを、照らし合わせよう!/前3走から、直結コースの激走をチェック!/前3走から、直結しないコースの凡走をチェック!/直結コースの成績から、儲かる穴馬がわかる!)/予想印・推奨買い目の決定方法(直結コースの激走(手順2)と、直結しないコースの凡走(手順3)に、直結ポイント(直結P)を書き込む!/休養明けをチェック!/前3走の直結ポイントを合計する。直結Pの多い順に予想の印を打つ!/馬連・3連複・3連単の推奨買い目の決定!)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
奥田隆一郎(オクダリュウイチロウ)
01年8月「コースと距離だけで当てる直結指数」(東邦出版刊)で、競馬作家デビュー。その後も直結理論、直結ローテ、デカタンフォーメーションなど多くの競馬理論を開発した気鋭の予想家として、著書多数。各競馬雑誌で馬券術を発表、テレビで予想を披露するなど活動は多岐に渡る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(12件)
- 総合評価
3.75
-
実績ある競馬予想
- 購入者さん
- 投稿日:2010年05月31日
実績のある競馬予想として高く評価してます。今回は書籍ではなくカードだったんですね。届いてから驚きました(苦笑)。持ち運びしたい方にはいいと思いますが、中身をじっくり読んで理解したい人には物足りないですね。1つ前の解説している書籍が必要かな。
1人が参考になったと回答
-
簡単?
- 購入者さん
- 投稿日:2011年07月13日
いろんな予想スタイルと合わせて使っています。本かと思ったら、カードだったのにびっくり!!そんなに簡単には当らんが参考にはなるかな!
0人が参考になったと回答
-
応募券が帯に付いてないので注意!
- ビックタイム2005
- 投稿日:2011年04月18日
競馬王購入者ならご存知の
帯の応募券を送付して、キックバック!
その応募券が付いていないので、
集めている人にはオススメしません。
また、本ではなく、陳腐なカードと小冊子のみ0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。