新実徳英の作曲入門
- | レビューを書く
2,420円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- Ulike タイアップ 202503030430
商品説明
内容紹介
心に浮かんだメロディを育てる内容紹介(「BOOK」データベースより)
心に浮かんだメロディを育てる。その道のりを“白いうた 青いうた”の作曲者が案内ー名旋律の仕組みから自作をめぐる宇宙論まで。
目次(「BOOK」データベースより)
1 古典に学ぶ(バッハ/モーツァルト ほか)/2 僕の作曲法(歌および器楽曲/リズム形式)/3 添削講座(和音の使い方を工夫する/「対の構造」をつくる ほか)/4 音楽の背景にあるものー宇宙観・世界観(音像の定着、記譜法・書法/“ヘテロリズミクスー管弦楽のために” ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
新実徳英(ニイミトクヒデ)
1947年名古屋市生まれ。1970年東京大学工学部卒業。1974年NET-TV作曲コンクール入賞。1975年東京芸術大学音楽学部作曲科卒業。1977年第8回ジュネーヴ国際バレエ音楽作曲コンクールにて史上2人目のグランプリならびにジュネーヴ市賞を受賞。1978年東京芸術大学大学院研究科修了。1982年文化庁舞台芸術創作奨励賞ならびに特別賞を受賞。1983年ジュネーヴ国際バレエ音楽作曲コンクールの審査員をG.ペトラッシらとともに務める。1984年文化庁芸術祭優秀賞を受賞。同年、IMCに入選。2000年第18回中島健蔵音楽賞を受賞。2003年別宮賞を受賞。2004年CD『風神・雷神』が同年度文化庁芸術祭大賞を受賞。2006年オペラ“白鳥”が佐川吉男音楽賞を受賞。2007年“協奏的交響曲”が第55回尾高賞を受賞。現在、桐朋学園大学院大学教授、東京音楽大学客員教授、桐朋学園大学音楽学部特任教授、同短期大学部非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。