お米本特集
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 宗教・倫理 > 倫理学

獣医倫理入門 理論と実践

6,380(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

獣医倫理学の第一人者が100を超える事例を挙げて解説。動物に対する責務と、クライアント、同僚、社会からの要求が衝突するとき、獣医師はいかに行動すべきなのか?動物の権利と福祉への関心が急速に高まるなか、ますます複雑になってきた獣医師の役割について詳説する。臨床獣医師、獣医学生はもちろん、動物看護師、畜産関係者、ペットの飼い主、動物福祉に関心のあるすべての人々に必読の書。

目次(「BOOK」データベースより)

1 理論(社会的、個人的、職業的倫理/倫理1と倫理2/獣医療の倫理的方向性/倫理的意思決定のしくみ/倫理理論の性質 ほか)/2 事例(眼の扁平上皮癌に冒された母牛/羊農場における低水準の飼養管理/子猫の骨折の固定/農家が違法な成長促進剤を使う/BVD感染牛を売却したクライアント ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

ローリン,バーナード(Rollin,Bernard E.)
コロラド州立大学の哲学、動物科学、および生物医科学教授。同大学において世界最初の動物倫理と獣医倫理の講座を創設。動物実験代替法に関する業績でヘンリー・スピラ賞を受賞するなど、動物の権利、意識についての研究で高い評価を受けている

竹内和世(タケウチカズヨ)
1941年神奈川県生まれ。東京外国語大学スペイン語科卒業後、社団法人ラテン・アメリカ協会研究部勤務を経て翻訳家

浜名克己(ハマナカツミ)
1941年大阪市生まれ。東京大学農学部獣医学科卒業後、大学院進学。東京大学助手、宮崎大学助教授、鹿児島大学教授を経て、名誉教授。その間、ワシントン州立大学研究員、カンサス州立大学・カリフォルニア大学・ザンビア大学の客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと3

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ほどよく距離を置きなさい
      ほどよく距離を置きなさい

      湯川 久子

      1,540円(税込)

    2. 2
      【予約】母を生きのびる本
      【予約】母を生きのびる本

      あぴママ

      1,870円(税込)

    3. 3
      天国と地獄 選挙と金、 逮捕と裁判の本当の話
      天国と地獄 選挙と金、 逮捕と裁判の本…

      河井 あんり

      1,760円(税込)

    4. 4
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    5. 5
      【予約】奪われた集中力
      【予約】奪われた集中力

      ヨハン・ハリ

      2,970円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ