商品基本情報
- 発売日: 2010年10月28日
- 著者/編集: 立澤あさみ, mizutama
- レーベル: LADY BIRD 小学館実用シリーズ
- 出版社: 小学館
- 発行形態: ムックその他
- ページ数: 64p
- ISBNコード: 9784091022530
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
何かにちょこっと描き添える“ちょこっとイラスト"。ゆるかわいい雰囲気と誰にでもカンタンに描けることが魅力で、既刊の『気持ちを伝えるちょこっとイラスト』『もっと気持ちを伝えるちょこっとイラスト』は大好評のロングセラーです。
今年はこの"ちょこイラ"を消しゴムはんこにして、大人かわいい年賀状を手づくりしてみませんか?消しゴムはんこづくりは木版にくらべて力もいらず、押しワザやインクの色でいろんな表情が楽しめる幸せな時間。
本書はブログで大人気の「消しはん」作家、立澤あさみ、mizutamaとコラボしました。大人かわいい年賀状お手本帖とはんこの彫り方・押しワザ紹介、そのまま写して使える原寸大図案集で構成しています。
特別付録として専用消しゴム(はがき1/2サイズ)をつけたお得なセットにしました。この1冊で、すぐに始められます!
【内容情報】(出版社より)
大人かわいい年賀状をカンタンに手づくり!
何かにちょこっと描き添える“ちょこっとイラスト”。ゆるかわいい雰囲気と誰にでもカンタンに描けることが魅力で、既刊の『気持ちを伝えるちょこっとイラスト』『もっと気持ちを伝えるちょこっとイラスト』は大好評のロングセラーです。
今年はこの"ちょこイラ"を消しゴムはんこにして、大人かわいい年賀状を手づくりしてみませんか?消しゴムはんこづくりは木版にくらべて力もいらず、押しワザやインクの色でいろんな表情が楽しめる幸せな時間。
本書はブログで大人気の「消しはん」作家、立澤あさみ、mizutamaとコラボしました。大人かわいい年賀状お手本帖とはんこの彫り方・押しワザ紹介、そのまま写して使える原寸大図案集で構成しています。
特別付録として専用消しゴム(はがき1/2サイズ)をつけたお得なセットにしました。この1冊で、すぐに始められます!
【編集担当からのおすすめ情報】
「小学館オンライン」の特設サイトで、消しゴムはんこづくりの動画を無料配信中です!作家・立澤あさみさんが「富士山」と「梅」のはんこをつくりながらコツを紹介。原寸大図案があれば、こんなにさくっとつくれちゃうんだと、撮影中にあらためて感心しました。ぜひご覧ください。
http://www.shogakukan.co.jp/pr/keshihan/
●気持ちを伝える大人かわいい年賀状
●ちょこイラ消しゴムはんこ お手本帖
和モダンな干支▼かわいいモダンな干支▼和モダンなお正月モチーフ その1・その2▼かわいいモダンなお正月モチーフ▼和モダンなお正月柄▼かわいいモダンなお正月柄▼祝いのひらがなと漢字▼HAPPYな英数字▼異素材との組み合わせ▼消しゴムはんことちょい足しイラスト
●Column 大人かわいいお正月グッズ
おとし玉袋 ランチョンマット 箸袋 オリジナルMY切手
●ちょこイラ消しゴムはんこ つくり方
Lesson1 道具について▼Lesson2 大人かわいいちょこイラの描き方▼Lesson3 基本の写し方▼Lesson4 基本の彫り方▼Lesson5 基本の押し方
富士山と雲を彫ってみよう▼梅と松を彫ってみよう
●ちょこイラ消しゴムはんこ 大人かわいい原寸大図案集
商品レビュー(11件)
- 総合評価
3.55
-
(無題)
- まままりた
- 投稿日:2012年01月28日
2012年の1月に購入ました。
別の、津久井さんの年賀状の本を図書館で借りて、気に入ってほしかったのですが、品切れだったのです。
この本は、図書館にも、店頭にもなく、中身は紹介ページをみて、載ってるウサギ年の年賀状がかわいいし、ほかの干支もかわいいのかなぁ〜!!と、期待してこうにゅうしたのです・・・が!
なんと、干支は、ウサギ、辰、へびが、1〜2点ずつしか載っていませんでした。。。。それ以外の年は全くつかえない。。。。
それなら、年賀状2011〜13とかの題名にしてほしかった。。。。かなりショックです。
まだ、2013年には使えるけど、それ以降に買う人、気を付けてくださいね。
干支を参考にしたい人にはいいのですが。。。
わりと簡単なテクニックの図案が多いと思いますよ。
でも、年賀状〜って本を出すなら、せめて十二支は載せてほしかった。。のは、私だけじゃないと思うのですが。。。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- ★ゆしま★
- 投稿日:2010年12月14日
年賀状用に消しゴムはんこを作ろうと思い
近くの本屋を何店舗か回っても実物が無かったので、内容を確認せずに購入してしまいました。
本はハガキの2倍位のサイズで小さめです。
デザインもどっちかと言うと『和』
ページ数も少なく、デザインも少ない。
好みの問題もあるでしょうが、個人的には全く参考になりませんでした。
1200円も出すなら違う本を買えば良かったなぁ。1人が参考になったと回答
-
ちょっと高い気もしますが・・・。
- りえぽんりえたん
- 投稿日:2012年01月06日
全くの初めてですが、工作系は得意な方ですので、この本を読んでまあサクっと作れました^^この本のデザインではありませんが、自分でこの本を参考にアレンジしてデザインを考えて作ってみました。インクはバーサクラフトのグラデーションを使いました。賀正と市松模様はこの本を参考にしました。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。