本 (百年文庫 14)
島木 健作
- | レビューを書く
825円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(9件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
振り手と買い手の声が飛び交う古本市で、年下の小僧たちにさえ圧倒される青年・耕吉。生活力に溢れた庶民の仕事ぶりに、ほろ苦く自らを断ずる青春(島木健作『煙』)。遺言により封印された著名コレクターの蔵書をねらう男が繰り出す、抱腹絶倒の奇策の数々(ユザンヌ『シジスモンの遺産』)。同郷の文学青年に教えを請われ、作家のなんたるかを指南するうち、思わぬ人生訓にたどりつく『帰去来』(佐藤春夫)。「愛書狂」たちの、滑稽でちょっと切ない物語。
目次(「BOOK」データベースより)
煙(島木健作)/シジスモンの遺産(ユザンヌ)/帰去来(佐藤春夫)
著者情報(「BOOK」データベースより)
島木健作(シマキケンサク)
1903-1945。札幌市生まれ。本名朝倉菊雄。苦学しながら20歳で中学を卒業。農民運動に加わって共産党に入党するが、1928年に検挙されて転向。34年、獄中体験に基づく『癩』で注目される。終戦の2日後に肺結核のため死去
ユザンヌ(Uzanne,Octave)
1852-1931。フランスの作家、編集者、古書蒐集家。書誌学への造詣の深さを生かし、幅広く出版活動に携わる。自ら造本を手掛けた『扇子』『日傘』などは、アール・ヌーボー風の美しい装幀で愛書家の垂涎の的となっており、古書市場で高値を呼んでいる
佐藤春夫(サトウハルオ)
1892-1964。和歌山・新宮生まれ。文学を志し、中学卒業後に上京。新詩社で与謝野鉄幹に師事、詩人として世に出た後、1918年『田園の憂鬱』で新進作家の地位を得た。60年に文化勲章を受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(9件)
- 総合評価
- 2.86
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。