稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- Ulike タイアップ 202503030430
商品情報
- 発売日: 2010年12月
- 著者/編集: 亀田潤一郎
- シリーズ: 稼ぐ人はなぜ、長財布を使うのか?
- 出版社: サンマーク出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 156p
- ISBN: 9784763130877
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
500人以上の“社長の財布”を見てきた税理士が教える、お金に好かれる人の共通ルール。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 人生に迷ったら「財布」を変えなさい(今、手元にあるお金は「過去の自分」の総決算/まずは「財布」から変えてみる ほか)/第2章 「稼ぐ人の財布の使い方」10のルール(新しい財布を買ったら100万円の札束を入れる/お札は上下の向きを揃える ほか)/第3章 財布の中身は3つに分けなさい(そのお金は「消費」か、「投資」か、「浪費」か/「消費」を「投資」に変える使い方を心がける ほか)/第4章 お金に好かれる人の「財布の哲学」(「汗水流して働けばお金は儲かる」は嘘?/お金に振り回されない人の考え方 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
亀田潤一郎(カメダジュンイチロウ)
税理士。学生時代、中小企業の経営者だった父の会社が倒産し、その悲劇を目の当たりにする。一時はホームレスでうつ病になるも、「中小企業の経営者をお金の苦労から守りたい」という使命感から、苦節10年を経て税理士の道へ。数字に苦手意識をもつ経営者向けに預金通帳を活用して資金繰りをよくするお金のコントロール方法を指導。90パーセントを超える顧問先から「大幅に資金繰りが改善している」と好評を博す。数々の経営者とつきあうなかで「稼ぐ社長の財布の使い方」にいくつもの共通点があることを発見し、それを自ら実践し始めたところ、年収が飛躍的に向上(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(473件)
- 総合評価
3.70
-
お金の無駄
- 購入者さん
- 投稿日:2011年03月20日
中身ないですね。
私は風水にもそこそこ詳しいし、お金持ちも何人か知っていますが、「え?そんなことないよ」という部分がいくつか出てきましたし。作者の見た人がたまたまそうだったんじゃないでしょうか。
稼ぎがいくらかはともかく、これに1300円払うようでは、高い長財布持ってもお金は貯まりませんよ。と、反省自戒。7人が参考になったと回答
-
お金に対する意識が変わる本です。
- 購入者さん
- 投稿日:2011年06月04日
値段を考えると、期待するだけの内容ではないのでは?と思い、購入をためらっていましたが、気になるので購入しました。とても読みやすく、思っていた以上に楽しめました。お金の扱いについて意識が変わります。財布による直接的な効果は無くても、間接的に何かが変わるのではないでしょうか?自分次第です。一読の価値はあると思います。
6人が参考になったと回答
-
お金との付き合い方について
- カンガルーくん
- 投稿日:2011年01月04日
財布の使い方、選び方を通じてお金との付き合い方や考え方について書かれた本です。
一言で言うとお金の使い方についての自己啓発本ですが、筆者の経験談等を通じ、お金を擬人的に捉えながら書かれているため、このような本を読んだことのある方でも感心させられる場面の多い一冊だと思います。6人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。