この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
私たちの「感情」を解明しようとすること、それは「人間とは何か」という問いへの終わりなき探究にほかなりません。生物学的基盤/機能/進化/認知/発達/言語/病理/健康という切り口から、これまでの研究知見を体系的に整理し直し、感情心理学の到達地点を示したテキスト。
目次(「BOOK」データベースより)
序章 感情心理学事始め/第1章 感情の理論ー感情はどのように理解されてきたか/第2章 感情の生物学的基盤ー感情をつくりだす脳と身体/第3章 感情の機能ー有害か有用かを超えて/第4章 感情と進化ー感情を設計した「進化の見えざる手」/第5章 感情と認知ーこころをもった情報処理装置としての人間/第6章 感情と発達ー表情とコミュニケーションのしくみ/第7章 感情と言語ーキモチをコトバにする/第8章 感情と病理ーどのようにして不安や落ち込みから立ち直るか/第9章 感情と健康ー心身の健康に大切な感情のはたらき/終章 今後の課題と展望
著者情報(「BOOK」データベースより)
大平英樹(オオヒラヒデキ)
名古屋大学大学院環境学研究科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(6件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。