東海道四谷怪談 日本の妖異 (HMB)
- | レビューを書く
607円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品レビュー(3件)
- 総合評価
3.50
-
水木作品の中ではかなり残念。。。
- セラフィーム
- 投稿日:2012年08月28日
水木しげる氏の作品は、高額な画集や完全復刻版を除き、文庫がメインですが何時の間にか50冊を遙かに超えるくらいに蒐集が進みましたが、正直どう判官贔屓をしてみても、この作品の面白さは見いだせませんでした。
この70年代後半にさしかかった頃、氏の作品の特徴はクレジット有り・無しがありますが、例えるなら「ゲゲゲの鬼太郎 死神大戦記」(脚色協力などのクレジット有り)「鬼太郎のベトナム戦記」「悪魔くん 世紀末大戦」(共にクレジットは見当たりませんが、シナリオ協力は2名おられる様です。)などにみられるように、ストーリーに関しては主に氏の意向が何処まで反映されているか解らないものが多いという感じがしてなりません。
尤も、「ゲゲゲの鬼太郎」で言及すれば、ボンボン連載時にもなるとキャラのディフォルメがかなり進んでいますから、より一層プロダクション化に移行していき、ストーリーはおろか肝心要の絵の方も分担作業化が進んでいったのでしょうけれども。
で、当作品「東海道四谷怪談」に関しては、原作・脚色の2名の方が荷担されており、それで面白ければ問題はないですが、絵は緻密とは言えないですし、ストーリー上の怖さも全く皆無と言っていいでしょう。
個人的には上記で列挙致しました鬼太郎・悪魔くんの様に、楽しめる作品でしたら文句は一向にないのですが、一読後の消化不良感は払拭出来ません。
水木しげる氏の作品が好きであれば、代表作をかなり蒐集してからの1冊という所でしょうか???
少なくとも初心者には余りお勧めは出来ません。3人が参考になったと回答
-
水木しげる版
- まん太郎88
- 投稿日:2011年06月11日
まさしく水木しげる版の四谷怪談です。一般的な四谷怪談とは異なります。
ネタバレするので内容の解説は避けますが、独特の解釈でのエンディングまでの流れはさすがだと思います。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。