本・雑誌 全品対象!エントリーでポイント最大10倍
現在地
トップ >  > ビジネス・経済・就職 > 経営 > 経営戦略・管理

IFRSで企業業績はこう変わる “実質重視”が明かす真の実力
窪田真之

1,870(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介

IFRS(国際会計基準)の導入で会社の評価が大きく変わる! 重要なポイントに絞って業績や投資指標へのインパクトを分析。実際の会社の業績数字を用いてシミュレーションをするなど、実践的に解説する。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

輝く会社、沈む会社はどこか?三井不動産、三菱商事、キヤノン、JT、ヤマダ電機…。財務激変のインパクトを、実際の決算数字を使って解説。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 IFRSの本質/第2章 売上高が変わる/第3章 費用の計上方法が変わる/第4章 包括利益計算書の導入/第5章 保有不動産の評価が変わる/第6章 金融資産の評価が変わる/第7章 負債の評価が変わる

著者情報(「BOOK」データベースより)

窪田真之(クボタマサユキ)
大和住銀投信投資顧問シニア・ファンド・マネージャー、日本証券アナリスト協会企業会計研究会委員、CRUF(コーポレートレポート利用者会議)日本支部創設メンバー。日本株のファンドマネージャー兼アナリストを23年間務める。日米の証券アナリスト試験に合格。年間100〜200社の企業調査を20年以上続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(4件)

総合評価
 3.25

ブックスのレビュー(1件)

  • IFRS入門書
    dachan3
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2012年05月06日

    IFRS入門編として購入。後半は財務会計、税制などの知識が必要とされますが、それ以外は入門として概要を知るには適切な書だと思います。
    ・IFRSの考え方
    ・日本式決算の問題点とその改善
    ・それが業務に及ぼす影響
    ・財務諸表の変化、見方
    ・現IFRS案の課題
    今からIFRSに向けた業務改善が始められるだけでなく、個人的にも今後の企業分析に使えます。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ビジネス・経済・就職

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ