IFRSで企業業績はこう変わる “実質重視”が明かす真の実力
窪田真之
- | レビューを書く
1,870円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ポイントGET
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【楽天市場】対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイント
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
商品情報
- 発売日: 2011年03月
- 著者/編集: 窪田真之
- 出版社: 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 216p
- ISBN: 9784532316891
商品説明
内容紹介
IFRS(国際会計基準)の導入で会社の評価が大きく変わる! 重要なポイントに絞って業績や投資指標へのインパクトを分析。実際の会社の業績数字を用いてシミュレーションをするなど、実践的に解説する。内容紹介(「BOOK」データベースより)
輝く会社、沈む会社はどこか?三井不動産、三菱商事、キヤノン、JT、ヤマダ電機…。財務激変のインパクトを、実際の決算数字を使って解説。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 IFRSの本質/第2章 売上高が変わる/第3章 費用の計上方法が変わる/第4章 包括利益計算書の導入/第5章 保有不動産の評価が変わる/第6章 金融資産の評価が変わる/第7章 負債の評価が変わる
著者情報(「BOOK」データベースより)
窪田真之(クボタマサユキ)
大和住銀投信投資顧問シニア・ファンド・マネージャー、日本証券アナリスト協会企業会計研究会委員、CRUF(コーポレートレポート利用者会議)日本支部創設メンバー。日本株のファンドマネージャー兼アナリストを23年間務める。日米の証券アナリスト試験に合格。年間100〜200社の企業調査を20年以上続ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。