周作人随筆 (冨山房百科文庫 53)
周作人
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【終了間近!】【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【終了間近!】【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【終了間近!】【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【終了間近!】【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
商品情報
- 発売日: 1996年06月28日頃
- 著者/編集: 周作人(著), 松枝茂夫(訳)
- レーベル: 冨山房百科文庫 53
- 出版社: 冨山房
- 発行形態: 新書
- ページ数: 342p
- ISBN: 9784572001535
商品説明
内容紹介(出版社より)
周作人(1885〜1967)は戦前、類いまれな文章家として、中国新文学運動の代表者の一人として、兄魯迅と声望を二分したとされる文人。日本文化を深く理解した無二の中国読書人でもある。本書は、「冬の蝿」「東京を懐う」「魯迅について」等、随筆(小品文)の精粋を収める。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
辛亥革命後の中国を新文化運動の旗手の一人として思想的にリードし、文筆の冴えを兄魯迅とともに謳われた周作人。大知識人でありながら、戦時中の対日協力のかどで戦後は表舞台から姿を消さざるをえなかったこの人の、著述の粋を本書は収める。人道主義、反封建思想を標榜して文壇に登場してより、文人として完成したといわれる1930年代までの、随筆の名品39。奥底に「東洋人の悲哀」を湛えつつ情理を尽した知的営為の精妙さは、類のない魅力を蔵している。訳者はこの人に共感し、生涯にわたる交誼を結んだ。
目次(「BOOK」データベースより)
自分の畑/謎語(なぞなぞ)/鏡花縁/故郷の山菜/北京の茶うけ/生活の芸術/鳥の声/烏篷船(くろとまぶね)/酒を語る/閉戸読書論〔ほか〕
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。