まほうのなべ
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() このお話は、随分前に目にしたことがあります。 母になり、こういう形で再会できるとは、思ってもみませんでした。 ヨーロッパ(東欧・北欧)中世の頃でしょうか。 貧農(農奴)の苦しむ時代。 食べるのものも底を尽き、森へ、苺や胡桃を探しに出かけた女の子。 今日は運悪く、ひとつも見つかりません。 森で、不思議なおばあさんに出会って、お鍋をもらいます。 お鍋を使う時の約束の言葉を教えられ、家へ帰った女の子は…。 オートミールのポリッジの説明をしようとしたら、「あーおかゆね。」とあっさり息子。 さて、夢のような鍋を手に入れた母子。 娘の留守に待ちきれず、おかあさんが調理をしたは良いけれど、ここから先は、「うわーーーーー。」でした。 オートミールの熱い海の中、喜々としてそれぞれの器ですくい上げ食べている村人の様子に、「良かった」と息子。 このお鍋ひとつで、村人みんなが救われたんですね。 色彩の数を抑えた絵が、また当時のひもじさを良く伝えていました。 「始めより終わりを忘れたら恐いんだな。」とポツリと息子。 当時の人々の願望の詰まったようなお話でした。(アダム&デヴさん 50代・青森県 男の子11歳) ![]() |
商品レビュー(5件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。