日本の歴史 戦争への道 大正時代・昭和時代初期 (小学館版 学習まんが・少年少女日本の歴史〔改訂・増補版〕)
児玉 幸多
- | レビューを書く
913円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 学習まんが 少年少女日本の歴史19 戦争への道 ー大正時代・昭和初期ー
- 660円
-
- 紙書籍
- 日本の歴史 戦争への道
- 913円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
商品基本情報
- 発売日: 1998年02月04日頃
- 著者/編集: 児玉 幸多, あおむら 純
- レーベル: 小学館版 学習まんが・少年少女日本の歴史〔改訂・増補版〕
- 出版社: 小学館
- 発行形態: 全集・双書
- ページ数: 160p
- ISBNコード: 9784092981195
この商品を含むセット商品
-
- 日本の歴史最新24巻セット
- 21,758円 (税込)
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
![]() 数ある日本の歴史の学習漫画の中でも、小学館のこちらのシリーズは、大学受験にも対応できる詳細な内容が魅力的なシリーズに思います。 ただ改定が前なのと、イラストが若干古めに感じる子供もいるかも知れません。 長く重宝する、定番・元祖的存在にも思います。(まゆみんみんさん 40代・兵庫県 女の子9歳) ![]() |
【内容情報】(出版社より)
「日本の歴史」学習まんがの決定版!
第19巻 戦争への道(大正時代・昭和時代初期)
この巻では、大正デモクラシーの風潮が高まりながらも、軍国主義への道を進んでしまった、大正から昭和の日本を見ていきます。
第一次世界大戦になぜ日本は参戦していったのか。
当時の労働者や女性達の権利はどうなっていたのか。
関東大震災の被害はどの程度だったのか。
なぜ軍は中国へと進出していったのか。
等々、さまざまな問題を抱えながらも戦争を経験していく日本の姿が描かれます。
【編集担当からのおすすめ情報】
35年以上にわたるベストセラーです。2018年現在、累計発行数は2000万部。あの「ビリギャル」もこのシリーズで日本史を学びました。全24巻をセットで読んでも、興味のある巻だけ読んでもしっかり楽しく学べます。
■史跡クローズアップ(東京駅)
■人物クローズアップ(津田梅子)
■この巻の歴史年表
第1章 第一次世界大戦と日本 サラエボ事件おこる/大画面・日本軍の青島への出撃/第一次世界大戦おわる/国際連盟の発足
第2章 市民のくらしと文化 大正時代の小学校/下町の人びとのくらし/正吉の誕生日/大作一家の東京見物/卒業の季節
第3章 米騒動と婦人運動 漁船ではたらく人びと/米騒動のはじまり/シベリアへの出兵/婦人労働大会/女性の地位向上をめざして
第4章 大震災と大陸への侵攻 大画面・関東大震災/はじめてのラジオ放送/第一次山東出兵/普通選挙法と治安維持法/張作霖爆殺事件
■歴史博士のものしり教室 「関東大震災」「子どもの遊び」「大正文化」「この巻のなんでも相談室」「『赤い鳥』と子どもの文学」「この巻の史跡・資料館・博物館」
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 第一次世界大戦と日本(サラエボ事件おこる/大画面・日本軍の青島への出撃 ほか)/第2章 市民のくらしと文化(大正時代の小学校/下町の人びとのくらし ほか)/第3章 米騒動と婦人運動(漁船ではたらく人びと/米騒動のはじまり ほか)/第4章 大震災と大陸への侵攻(大画面・関東大震災/はじめてのラジオ放送 ほか)
商品レビュー(15件)
- 総合評価
4.47
-
歴史好きのきっかけ
- kiki-lala716
- 投稿日:2011年07月02日
私は小学生の頃に読んだ歴史漫画が歴史好きのきっかけとなり、その知識が以後も役立ったので子供たちにもと思い購入しました。
購入時は子供は小学生低学年で、あまり興味を示さなかったのですが、息子は小学3年くらいから興味を持ち出し何度も読み直しています。歴史自体が好きになり、他の歴史本(漫画中心ですが)も自ら購入し読むようになったので、全巻そろえた甲斐がありました。
ただ小学5年の娘は未だに興味を示していません。(ハリポタばかり何度も読み直しています)個人差はあるようです。17人が参考になったと回答
-
(無題)
- まみいぽっちゃり
- 投稿日:2005年10月13日
自分が小さい頃も読んでたので、娘に読ませ始めてもう19巻目まで!
第一次世界大戦の頃の話です。世界史と交差し出すわかりにくい部分もありますが、流れだけでも漫画で読みやすくしています。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2019年06月08日
日本の歴史を漫画でとても分かりやすく解説。
0人が参考になったと回答