![こんにちはどうぶつたち(0.1.2.えほん)[とだきょうこ]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/5386/9784834015386.jpg)
商品情報
- 発売日: 1998年06月03日頃
- 著者/編集: とだきょうこ, さとうあきら
- レーベル: 0.1.2.えほん
- 出版社: 株式会社 福音館書店
- 発行形態: 絵本
- ページ数: 20p
- ISBN: 9784834015386
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
# 洋書の場合はtitleEnglishを表示
商品説明
内容紹介
アップになった動物の顔。じっとこちらを見つめるその表情はどれも個性的で、どこか人間の顔にも見えます。「こんにちは」の挨拶の言葉とピタリと調和した、写真絵本の傑作です。 |
内容紹介(情報提供:絵本ナビ)
![]() 1歳のお誕生日のブックスタートでこの絵本を紹介し、 プレゼントしています。 ブックスタート事業開始前に、この絵本を選んだときは、 少し読み聞かせしにくいかなと思っていましたが、 そんなことはありませんでした。 登場する動物は、どアップなのです。 そしてどれもとても優しい目で、 絵本を見る赤ちゃんのほうを見ているようにみえます。 それが、赤ちゃんにとってとても安心する様子です。 赤ちゃんによっては、気に入る動物気に入らない動物が あるようで、そうした気持ちが表情にあらわれます。 こちらで思っていたよりも、 この絵本を気に入る赤ちゃんが多く、「こんにちは」という 言葉かけに対する反応もとてもいいです。 あまり知られていない動物(カピパラ)が とりあげられていますが、 赤ちゃんにとってはそんなことは関係なく、 「自分を優しく見てくれている目」と その動物の写真を見せながら、お母さんなど身近な大人が 語りかけをしてくれることが大切なんだなぁと 感じさせてくれます。 写真絵本としては、写真をとても考えて撮っている絵本で どんな写真絵本を買おうか迷っておられるのであれば、 この本をまずおすすめしたいです。(todaytodayさん 40代・滋賀県 ) ![]() |
商品レビュー(50件)
- 総合評価
4.3
-
期待外れ
- 購入者さん
- 投稿日:2017年02月08日
イラストでなく写真なのが良いなと思い購入しました。
動物のアップが次々と出てくる…のは良いのですが、
なぜそのセレクト?と思わずにはいられないマイナーな動物が半分です。
犬、猫、サル、うさぎ、なんかは出てきません。
なぜかカピバラやらマレーグマ(なぜ普通の熊じゃない!?)です。
まずはポピュラーな「動物」を覚えてほしかったので非常に残念。
本が好きな子供(9ケ月)の食いつきもイマイチです。0人が参考になったと回答
-
写真のどうぶつもかわいいです
- 購入者さん
- 投稿日:2015年05月14日
息子も写真でリアルなので不思議そうに、時に怖い感じで見てますが、興味は持っているようです。イラストの動物だけでなく写真も良いかなと思って選びました。
0人が参考になったと回答
-
3ヶ月の赤ちゃん
- 購入者さん
- 投稿日:2015年03月28日
3ヶ月の赤ちゃんのため買いました。一番好きそうです!!
0人が参考になったと回答