私の個人主義 (講談社学術文庫)
夏目 漱石
- | レビューを書く
726円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 私の個人主義
- 715円
-
- 紙書籍
- 私の個人主義
- 726円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
文豪漱石は、座談や講演の名手としても定評があった。身近の事がらを糸口に、深い識見や主張を盛り込み、やがて独創的な思想の高みへと導く。その語り口は機知と諧謔に富み、聴者を決してあきさせない。漱石の根本思想たる近代個人主義の考え方を論じた「私の個人主義」、先見に富む優れた文明批評の「現代日本の開化」、他に「道楽と職業」「中味と形式」「文芸と道徳」など魅力あふれる5つの講演を収録。
1 道楽と職業
2 現代日本の開化
3 中味と形式
4 文芸と道徳
5 私の個人主義
関連特集
商品レビュー(92件)
- 総合評価
4.31
-
オリジナル
- 筋トレ∞
- 投稿日:2010年12月12日
「関係ない!!私は私よ!!」そんなセリフを何かのドラマで聞いたことがあるような…。それは、個人主義というものです。日本がかつて「お国のために」と人権を日本国に捧げなければいけなかった国家主義時代に、「日本国が大事だからといって個人を犠牲にしてばかりいてよいのか?個人だって大事じゃないか?」を説いた、考え的には坂本竜馬にも似た生き様を綴った内容です。
1人が参考になったと回答
-
自己本位と他人本位
- ninnikiqiq
- 投稿日:2010年11月28日
道楽とは自己本位で行うもので、職業は他人本位で行うものである。又、自己の精神性における満足を得ようととする者(哲学者、科学者、芸術家、禅僧等)は自己本位で他人に「物」を与えることが少ない為に、其の見返りとして「物」(給与等)を得る事が少なくなる。しかし、他人本位で世間に気に入られる事を行おうとすると、良い考え方や科学技術、芸術、生き方等は生まれない。嫌われようとも、其の個性的な精神性によってそれらは生まれる。其の個性を発揮するための自由や権力、金力には、責任や義務を伴って行使する必要が有る為、其の人の人格が問われる。国家や組織によって統制・規制される場合はそれらに責任を負ってもらえるが、自由である場合には言論等において自己責任を伴う。世間で先生や博士と呼ばれる方々は、其の専門領域においては多く知識を持っているが、其の領域外となると、専門性を深めている程分かっていない。職業の専門性が強くなり多種多様で数多く存在することにより、各個人の孤立化や不具化が強まるといった現代の問題を指摘する先見の明もある。偏る事無く、組織に属して職業等を通して社会的貢献をしながらも、「自分」(自身の意志等)を堅持する事の必要性を思います。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2016年03月30日
岩波漱石全集を持っていますが、旧くて読みにくいので改めて購入しました。
これはやはり名著ですね。講演なのでかなり読みやすいですが、時代背景を感じさせます。ですが、テーマは今に通じる普遍性があり、漱石の先見の明に驚嘆します。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。