アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方 ~カオスな環境に強い「頭の良さ」とは~ [電子書籍版]
仲山進也
- | レビューを書く
970円(税込)
※このコンテンツは文字サイズの変更ができません。
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(1件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
商品情報
商品説明
内容紹介
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
自分で考え行動する者が勝利を手にする!
まんが「アオアシ」は、「週刊ビッグコミックスピリッツ」に連載中で、小学館漫画賞にも輝きこの4月からはNHKでアニメ化も決まっている大人気サッカー漫画です。
このまんががヒットした理由の一つに、主人公であるアシトがサッカーのセオリーを何も知らないままにJリーグの下部組織に入り、挫折を味わいながらも前を向き育っていくところにあります。
このときアシトは、監督、コーチ、時には仲間に励まされながらも、すべて自分で考え乗り越えていく。
この、「自ら考え動く」こと、則ち「自律」することは、サッカーだけでなくどんな場面でもとりわけビジネスシーンでも通用すると、この本の筆者である仲山氏は気づき、この本を書き上げました。
なぜ、アシトは最初メンバーの言うことが聞けなかったのか(=知らないことは見えない)、なぜ、アシトは時たま良いプレーをするがそれを持続できない(=自分のしたことを言語化できない)等々、ビジネスにも使える品等が満載です。
(底本 2022年6月発行作品)
商品レビュー(12件)
- 総合評価
4.41
-
仕事が楽しくてたまらなくなる!
- 山ぴ〜shan
- 投稿日:2022年06月05日
単品でもめちゃくちゃ面白いサッカー漫画「アオアシ」を、ビジネスにもつながる人材育成の観点(本文中では「視野」「視座」「視点」と細分化)から見ると、こんなふうに解釈出来るんだ!という目からウロコの一冊です。
漫画を読んでいなくても十分面白いですが、漫画と平行して読むと更にハマると思います。
著書の本を読んだことのない方には読み始めの一冊として、他の本を読んだことがある方には振り返りの意味で、いずれもおすすめです!1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年06月09日 - 2025年06月15日)
電子書籍:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第197位(↑) > スポーツ:第27位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。