色の事典 色彩の基礎・配色・使い方 [電子書籍版]
色彩活用研究所サミュエル
- | レビューを書く
1,485円(税込)
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 色の事典 色彩の基礎・配色・使い方
- 1,485円
-
- 紙書籍
- 色の事典
- 1,650円
商品情報
- 著者: 色彩活用研究所サミュエル
- 発売日: 2013年08月10日
- 出版社: 株式会社西東社
- 商品番号: 9784791685509
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
色のしくみ、配色のルール、色がもつ心理的効果など、色のパワーを最大限に引き出す使い方が満載です。
豊富な実例で理解が深まります。色について知りたい方必携の1冊。
株式会社西東社/seitosha
商品レビュー(17件)
- 総合評価
4.0
-
(無題)
- 八月朔日
- 投稿日:2022年03月30日
ワンコインで購入。隙間時間にぴったり( ´ ▽ ` )ノ
2人が参考になったと回答
-
(無題)
- クローバー333
- 投稿日:2016年08月04日
大人の塗り絵にはまってるので参考になればと勉強してみたくて買ってみました。
昔習ったことがあるようなないような色相環を見てるだけで楽しい!
定価では手が出ませんが…ポイント70倍対象品、週末まとめ買い30倍等で格安で買えてよかったです。1人が参考になったと回答
-
絵師さんにお薦め!
- enarin
- 投稿日:2014年12月10日
当方は高校美術である程度の基礎は知っていた”色の話”。
ですが、いい加減忘れている事と、最近、趣味で二次創作同人イラストを描いている事と、買った今(12/10)なら、なんと電子書籍半額、だったし期間限定ポイントもあったので、買いました。色の実践的な基礎知識が、わかりやすく解説してあり、私は机上のスタンドにNEXUS7でこの本を表示し、見ながら、年賀状用のイラストをSAIで描いてます。
とても参考になり、買って良かったと思ってます。定価1500円だけど、半額750円なら手が出るし。
絵師さんにお薦めです!1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。