商品情報
- 著者: AYURA
- シリーズ名: 今すぐ使えるかんたん
- 発売日: 2023年01月20日
- 出版社: 技術評論社
- 商品番号: 9784297132583
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア
商品説明
内容紹介
(概要)
※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。
※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2023/978-4-297-13258-3 )も合わせてご覧ください。
Elements Organizerによる写真整理から、基本的な写真補正、ガイドを使った写真加工、印刷やSNS公開などの写真活用まで、Photoshop Elementsによる写真の補正・加工のすべてをていねいに解説します。これ一冊で、ありふれた普通の写真をプロ並み作品に仕上げることができます!
(こんな方におすすめ)
・Photoshop Elementsで写真補正・加工を行いたい初心者
(目次)
Chapter 1 Photoshop Elementsをはじめよう
Sec 01 Photoshop Elementsとは
Sec 02 Photoshop Elementsをインストールしよう
Sec 03 Photoshop Elementsを起動/終了しよう
Sec 04 Photoshop Elementsの画面を切り替えよう
Chapter 2 写真を取り込んで整理しよう
Sec 05 Elements Organizerとは
Sec 06 Elements Organizerの画面構成を知ろう
Sec 07 パソコンの写真を一括で取り込もう
Sec 08 ファイルやフォルダーを指定して取り込もう
Sec 09 デジタルカメラの写真を取り込もう
Sec 10 写真を閲覧しよう
Sec 11 写真をフォルダーごとに表示しよう
Sec 12 写真を画面全体に表示しよう
Sec 13 似ている写真をまとめよう
Sec 14 撮影年や月ごとに写真を整理しよう
Sec 15 人物ごとに写真を分類しよう
Sec 16 アルバムを作成しよう
Sec 17 イベントごとに写真をまとめよう
Sec 18 タグで写真を分類しよう
Sec 19 写真に重要度を設定しよう
Sec 20 ベストショットをえり抜こう
Sec 21 さまざまな情報から写真を検索しよう
Chapter 3 写真加工の基本を学ぼう
Sec 22 Elements Editorの画面構成を知ろう
Sec 23 ツールボックスの操作方法を知ろう
Sec 24 パネルの操作方法を知ろう
Sec 25 編集する写真を表示しよう
Sec 26 写真の表示方法を変更しよう
Sec 27 おまかせで自動的に補正しよう
Sec 28 操作の取り消しとやり直しを知ろう
Sec 29 補正した写真を保存しよう
Chapter 4 色やぶれを補正して自然な写真にしよう
Sec 30 ぼけた写真をはっきりさせよう
Sec 31 くすんだ色の写真を鮮やかにしよう
Sec 32 逆光で撮影した写真を明るくしよう
Sec 33 自然な明るさに補正しよう
Sec 34 手ぶれを補正しよう
Sec 35 かすみを除去しよう
Sec 36 肌をいきいきとした色にしよう
Sec 37 花の色だけ鮮やかにしよう
Sec 38 明暗差を調整してメリハリを付けよう
Sec 39 影の暗い部分を明るくし、明るい部分を暗くしよう
Chapter 5 写真を加工してイメージを変えよう
Sec 40 写真の雰囲気をワンタッチで変化させよう
Sec 41 写真をモノクロにしよう
Sec 42 色を一部置き換えよう
Sec 43 コミック風の効果を付けよう
Sec 44 光の反射を加えよう
Sec 45 撮影時の天候をイメージ通りに変えてみよう
Sec 46 印象派の絵画風に加工しよう
Sec 47 被写体の周囲をきれいにぼかそう
Sec 48 写真に模様を付けよう
Sec 49 写真に動きを付けよう
Sec 50 写真から必要な部分を切り抜こう
Sec 51 傷や不要な被写体を消去しよう
Sec 52 写真の幅を自然に縮めよう
Sec 53 写真を型抜きしよう
Chapter 6 複数の写真を組み合わせよう
Sec 54 写真の合成とは
Sec 55 レイヤーのしくみを知ろう
Sec 56 合成に必要な部分を切り取ろう
Sec 57 切り取った部分を別の写真に貼り付けよう
Sec 58 レイヤーの組み合わせで雰囲気を変えよう
Chapter 7 ガイドモードで印象的な写真を作ろう
Sec 59 ガイドモードとは
Sec 60 傾いてしまった写真をまっすぐにしよう
Sec 61 一部分だけ色を残した写真に加工しよう
Sec 62 写真に明るさ効果を付けよう
Sec 63 写真をスケッチ風に変えてみよう
Sec 64 キャンバスに描いたように変えてみよう
Sec 65 トイカメラ風の写真にしよう
Sec 66 のぞき見のような写真に変えてみよう
Sec 67 注目したい部分だけにピントを合わせよう
Sec 68 古い写真をきれいにしよう
Sec 69 写真を昔風に見せよう
Sec 70 写真を2色にしてみよう
Sec 71 被写体を勢いよく見せよう
Sec 72 写真のフレームから飛び出させよう
Sec 73 背景をほかの写真に置き換えよう
Sec 74 背景を広々と見せよう
Sec 75 ペット写真を加工しよう
Sec 76 肌をきれいに見せよう
Sec 77 写真を文字で切り抜こう
Sec 78 文字の中に写真を入れよう
Sec 79 写真をジグソーパズルに変えよう
Sec 80 2枚の写真を1つにまとめよう
Sec 81 2枚の写真を重ね合わせよう
Chapter 8 RAW現像を楽しもう
Sec 82 RAW現像とは
Sec 83 Camera Rawの基本操作を知ろう
Sec 84 露光量を調整しよう
Sec 85 彩度を調整しよう
Sec 86 ホワイトバランスを調整しよう
Sec 87 輪郭を調整しよう
Sec 88 ノイズを目立たなくしよう
Sec 89 DNG形式で保存しよう
Chapter 9 写真を印刷しよう
Sec 90 印刷に必要なものを揃えよう
Sec 91 お気に入りの1枚を印刷しよう
Sec 92 複数の写真をまとめて印刷しよう
Sec 93 写真のカタログを作ろう
Sec 94 日付やファイル名を付けて印刷しよう
Sec 95 印刷のサイズを自由に調整しよう
Sec 96 写真を活用したはがきを作ろう
Sec 97 はがきサイズの画像を作成しよう
Sec 98 フレームを選んで写真を挿入しよう
Sec 99 はがきに文字を書き加えよう
Sec 100 はがきにイラストを追加しよう
Sec 101 はがきを印刷しよう
Chapter 10 大切な写真を保存・公開しよう
Sec 102 写真のサイズを変更しよう
Sec 103 Webページ用に写真を保存しよう
Sec 104 フォトコラージュを作成しよう
Sec 105 スライドショーを作成しよう
Sec 106 USBメモリーやDVDに写真を保存しよう
Sec 107 写真のバックアップを作成しよう
Appendix 01 写真を共有しよう
Appendix 02 Photoshop Elements体験版のインストール
Appendix 03 Photoshop Elementsのアンインストール
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。