本当に必要な「ゆるスクワット」と「かかと落とし」~骨と筋肉、どっちも大事。ほどよい運動で若返る。~ [電子書籍版]
中村幸男
- | レビューを書く
693円(税込)
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 本当に必要な「ゆるスクワット」と「かかと落とし」~骨と筋肉、どっちも大事。ほどよい運動で若返る。~
- 693円
-
- 紙書籍
- 本当に必要な「ゆるスクワット」と「かかと落とし」
- 1,100円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(1件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
商品情報
- 著者: 中村幸男
- シリーズ名: 本当に必要な「ゆるスクワット」と「かかと落とし」〜骨と筋肉、どっちも大事。ほどよい運動で若返る。〜
- 発売日: 2018年07月27日
- 出版社: 小学館
- 商品番号: 4325354510001
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
スクワットだけじゃ、ダメなんです!
平均寿命と健康寿命に差がありすぎるのが、日本の問題。
その対策として、フォーカスされているのが「スクワット」ですね。
「じつは、スクワットだけでは足りないのです」と、整形外科医の中村幸男先生。
黒柳徹子さんや研ナオコさんの例をみても、スクワットで元気だったのに骨折してしまうことが。
年齢とともに衰えていく体のケアは、筋肉だけでは足りません。
骨密度を上げる「骨ケア」も大事なのです。
さらに「スクワット」のやりすぎで、膝や筋肉を傷める例も多数。
ほどよく、ゆるく、続けられる運動がいいのです。
本書では、筋肉ケアに「ゆるスクワット」、
骨ケアに「かかと落とし」を提唱します。
さらに効果を上げる、食生活とライフスタイルの提案も。
簡単で負荷のかかりすぎない運動で、充分効果が出ます。
日常の合間にちょっとやるだけ。
三日坊主ではなく、この二つを続けてみましょう。
寝たきりにならず、ずっと元気に活動できる、楽しい人生を目指して!
中村幸男先生は、骨粗しょう症のエキスパート。
「名医とつながる たけしの家庭の医学」(TV)の「骨粗しょう症」特集では、
たけしさんと2ショットでした。
【ご注意】
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品は二色です。
商品レビュー(4件)
- 総合評価
3.75
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年05月26日
簡単な動作なので、ちょっとした時にやってみようと思います。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- touru811
- 投稿日:2022年03月15日
腰痛持ち整形外科にも度々お世話に成っては居るのですが、?ある時知人が通院している所の病院の医者がスクワット運動を薦められたと聞き、何か良い本が無いかネットで検索した処本書を見つけ、早々購入現在ゆるスクワットを欠かさず行っている状態で何時効果が表れるか判りませんが騙されたと思い根気よく行っている状態です。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。