商品情報
- 著者: 堀元見
- シリーズ名: 教養(インテリ)悪口本
- 発売日: 2021年12月21日
- 出版社: 光文社
- 商品番号: 4480000222438
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
商品説明
内容紹介
すぐ「海外では〜」と言い出す人に使えるインテリ悪口「鹿鳴館精神を身につけてる」、憶えた言葉をすぐ使いたがる人用のインテリ悪口「ボキャブラリーをスタックで管理してるのかよ」・・・・・・等々、知性とユーモアが宿れば悪口は断然面白くなる。イラッときたときやモヤモヤしたときに使って、ディスりたい気持ちを教養に変える!
商品レビュー(86件)
- 総合評価
3.60
-
読み物として面白い
- 菊譚
- 投稿日:2022年01月08日
著者のことは全く知らず、どこからかも忘れたが広告に流されて購入。こんな本の買い方は電子書籍も初めてです。
著者が繰り返し唱えているように、「斜に構えた読者」である私にはとても面白かったです。
著者が一歳年下であることに驚きましたが、同年代だからこそ共感できる点がありました。特に「インターネットに個人情報を出したら死」という世代だったのでうなずける点が多かったです。
中原中也を天才と崇める精神も似たものを感じます。
印象的なフレーズがいくつか。
「オーストラリアでイノベーション特許が取れる」
「鹿鳴館精神を身につけてる」
「アリストテレスの講義の冒頭みたいだ」
「ボキャブラリーをスタックで管理してるのかよ」←お気に入り
「先祖が汚かった」←万能
「青鯖が空に浮かんだような顔しやがって!」←Twitter某アカウントで知っていたのでより楽しめた
「世界で一番大きな花だね」←驚異の掛詞
ネルソン提督を好きになりました。0人が参考になったと回答