商品情報
- 著者: 西村 秀昭
- シリーズ名: ギター・マガジン
- 発売日: 2014年07月11日
- 出版社: リットーミュージック
- 商品番号: 4694845620490
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
商品説明
内容紹介
“弾きにくい”には理由があった! 症状→原因→対策メンテで劇的に弾きやすく!
大人気『うまへたシリーズ』に、ギター・メインテナンス版が登場です! 「何度やってもチューニングが不安定だ……」「弾いているうちに指先が痛くなるし、何となく弾きにくい……」「チョーキングがやりにくいんだけど……」。こんな症状、ギタリストなら一度は体験したことがあるはず。本書は、そんなギターで起こりうるおもな症状別に原因を探り、対策メンテを実行してくことで、気になる症状を改善することができます。また、初心者でもなるべくできるような内容にしているのもポイント。弾きやすくなれば、もっとギターが楽しくなるはず。本書を活用して“楽しく弾けるギター”にしてください!
【CONTENTS】
■Introduction メインテナンスを始める前に知っておきたいこと
◎弾きやすいギター、弾きにくいギターとは?
◎本書での調整に必要な最低限の工具
◎ギター各部のおもな名称
◎作業をするにあたっての注意
■Chapter 1 チューニング関係の症状
◎何度チューニングをしても不安定……これってどういうこと?
◎弦を正しく巻いているのにチューニングが安定しない……
◎ハイ・ポジション側で弾くと音程がなんか微妙な気がする……
◎アームを使うとチューニングが狂う……どうしたらいいの?
■Chapter 2 “何となく弾きにくい”という症状
◎弾いているうちに指先が痛くなってくるし、腕も何だか疲れる……
◎ネックを調整したけど、まだ弾きにくい……他に原因は?
◎ネック調整は万全、ナットだってバッチリ! でもまだ押さえづらい……
◎調整はバッチリのはず! でも、チョーキングがやりにくい……
◎特定のポジションだけビレちゃうんだけど……
■Chapter 3 サウンド面に起こる症状
◎とにかくハウリングがひどくて演奏どころじゃない!
◎ハウリングとは違うノイズがうるさい!
◎SPECIAL COLUMN ハンダ作業の流れとコツ
■特設コーナー ギター・クリーニングのイロハ
◎プラスチック・パーツ篇
◎メタル・パーツ篇
◎塗装面篇
◎フレット/指板篇
■巻末付録 リペアマンに依頼! 気になる作業費用と納期について
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。