現在地
トップ > 電子書籍 > ホビー・スポーツ・美術 > カメラ・写真
今すぐ使えるかんたんminiオリンパスOM-DE-M10Mark4基本&応用撮影ガイド

今すぐ使えるかんたんmini オリンパス OM-D E-M10 Mark4 基本&応用撮影ガイド [電子書籍版]
松本宏

1,738(税込)

商品情報

商品説明

内容紹介

(概要)

※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2021/978-4-297-11895-2 )も合わせてご覧ください。

2020年9月発売のOM-Dシリーズのエントリー機種「E-M10」Mark4。セルフィー対応のモニター搭載などPENシリーズに近い操作感で、家族写真の撮影にも最適です。カメラ内で合成できるパノラマ写真撮影や画像の仕上がりをコントロールするファインチューン機能も、OM-Dシリーズでは初の搭載。5軸手ぶれ補正や4K動画撮影、15コマ/秒の高速撮影など、上位モデルに引けをとらないスペックを誇ります。本書は、ハンディながら豊富な作例とカメラの基本操作+初心者でもクオリティの高い写真を撮影できる丁寧な解説で、E-M10 Mark 4ユーザー必携の1冊です。


(こんな方におすすめ)

・OM-D E-M10 Mark 4の購入ユーザー,もしくは購入を検討されている方

・OM-D E-M10 Mark 4のわかりやすいマニュアルが欲しい方,撮影テクニックが知りたい方


(目次)

Chapter1 OM-D E-M10 Mark 4の基本操作を知ろう

  Section 01 各部名称を確認しよう

  Section 02 撮影前のカメラの準備をしよう

  Section 03 まずは撮影してみよう

  Section 04 カメラの構え方を覚えよう

  Section 05 ファインダーとモニターを使いこなそう

  Section 06 撮影した画像を再生しよ

  Section 07 不要な画像を消去しよう

  Section 08 フラッシュを使おう

  Section 09 撮影モードを知ろう

Chapter2 OM-D E-M10 Mark 4の撮影を学ぼう

  Section 01 機能設定の基本を覚えよ

  Section 02 応用撮影モードを覚えよう

  Section 03 露出を理解しよう

  Section 04 プログラム撮影(P)モードで撮影しよう

  Section 05 絞り優先撮影(A)モードで撮影しよう

  Section 06 シャッター優先撮影(S)モードで撮影しよう

  Section 07 マニュアル撮影(M)モードで撮影しよう

  Section 08 ピント合わせの基本を覚えよう

  Section 09 ISO感度を設定しよう

  Section 10 ホワイトバランスを設定しよう

  Section 11 アスペクト比を設定しよう

  Section 12 ドライブモードを設定しよう

  Section 13 ピクチャーモードで好みの画に仕上げよう

Chapter3 OM-D E-M10 Mark 4の個性的な機能を使おう

  Section 01 アドバンストフォトモードで一歩進んだ撮影をしよう

  Section 02 シーンモードで状況に合わせた撮影をしよう

  Section 03 アートフィルターの基本を覚えよう

  Section 04 アートフィルターで写真を楽しもう

  Section 05 動画を撮影しよう

Chapter4 レンズ交換で表現の幅を広げよう

  Section 01 レンズの基礎知識を身につけよう

  Section 02 標準ズームレンズを使ってみよう

  Section 03 単焦点レンズを使ってみよう

  Section 04 広角ズームレンズを使ってみよう

  Section 05 望遠ズームレンズを使ってみよう

  Section 06 マクロレンズを使ってみよう

  Section 07 いろいろなレンズを使ってみよう

Chapter5 シーン別撮影テクニック

  Section 01 家族の思い出のセルフィーを撮ろう

  Section 02 子どもの成長記録を残そう

  Section 03 動く子どもの決定的瞬間を切り取ろう

  Section 04 雰囲気のある女性ポートレートを撮影しよう

  Section 05 構図を意識して旅先の思い出を写真にしよう

  Section 06 水族館で海の生き物を美しく撮ろう

  Section 07 いろいろな角度から花を撮影しよう

  Section 08 夕日の美しさを表現しよう

  Section 09 旅先でスナップ撮影をしよう

  Section 10 主役を明確にして料理をおいしそうに撮ろう

  Section 11 幻想的な夜景を写真に残そう

  Section 12 カフェのおしゃれな雰囲気を表現しよう

  Section 13 動くペットの可愛い瞬間を記録しよう

  Section 14 小物を魅力的に撮影しよう

Chapter6 即効解決 Q&A

  Question 01 タッチパネルを使って撮影したい

  Question 02 タッチパネル操作を無効にしたい

  Question 03 初期設定に戻したい

  Question 04 被写体を水平/垂直に撮影したい

  Question 05 AFイルミネーターが光らないようにしたい

  Question 06 ダイヤルの機能を入れ換えたい

  Question 07 保存するときのファイルネームを変更したい

  Question 08 ファインダー撮影ですばやくピントを合わせたい

  Question 09 フラッシュの発光方法を変更したい

  Question 10 ポートレート撮影で瞳にピントが合うようにしたい

  Question 11 画像再生時の情報表示を変更したい

Chapter7 画像処理とWi-Fiの活用

  Section 01 RAWの基本を覚えよう

  Section 02 カメラで画像を編集しよう

  Section 03 Olympus Workspaceで画像を編集しよう

  Section 04 Wi-Fiで接続したスマートフォンで写真を撮ろう

  Section 05 撮影した写真をスマートフォンに転送しよう

  Section 06 スマートフォンで画像を編集しよう 


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      POG直球勝負 2025-2026
      電子書籍POG直球勝負 2025-2026

      POG直球勝負編集部

      2,090円(税込)

    2. 2
      鉄道ファン2025年6月号
      電子書籍鉄道ファン2025年6月号

      鉄道ファン編集部

      1,300円(税込)

    3. 3
      【デジタル限定】志田こはく写真集「琥珀色の時」
      電子書籍【デジタル限定】志田こはく写真集「琥珀…

      志田こはく

      1,100円(税込)

    4. 4
      デジタル写真集「私の名付け親になってください。」
      電子書籍デジタル写真集「私の名付け親になってく…

      私の名付け親になってください。

      550円(税込)

    5. 5
      ヤマケイ文庫 山怪 山人が語る不思議な話
      電子書籍ヤマケイ文庫 山怪 山人が語る不思議な話

      田中 康弘

      440円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ