商品基本情報
- 著者: 上田 信一郎
- シリーズ名: キャリアデザイン文庫
- 発売日: 2015年09月12日
- 出版社: ライフワーク
- 商品番号: 1230000659796
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
資格とは資格取得自体に意味があるのではない。役に立ってなんぼの世界だ。
資格頼みの幻想を持ってはならない。資格は仕事の武器である。
資格情報が氾濫している。多くは資格スクール、通信講座、専門学校などの広告に基づくものだ。当然資格を取ることまでが重点になり、取ったら先のことはバラ色でオブラートに包まれている。知人の弁護士がこう言っていた。
「資格は会社設立で言えば資本金のようなもので、実際の開業には営業がまず第1だ。資格を取るのと、資格の事業をするのではまったく別で、弁護士でさえ弁護士資格だけではすぐ仕事が来ないのは知っての通りだろう」
顧客をつくるにはどんな難関資格でも大変な努力と営業が不可欠だ。
日本人が大変資格に熱心であるのは事実だ。しかし、どうも資格の入り口情報に支配されており、実際の仕事に関する出口情報については不足している。教育産業・専門学校により、資格の幻想が作り出されていると言っても過言ではない。
重要なことは資格をとるのに時間とカネをかけて、食べられる仕事があるのか、稼げる仕事があるのかということだ。
この本はこのような視点に立って
1)自分自身どのようなキャリアを創っていくのかーキャリアプラニングの必要性
2)独立開業を目指す資格取得にはどのようなものがあるか
3)就職に有利な資格取得にはどのようなものがあるか
のガイドブックだ。
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。