現在地
トップ > 電子書籍 > 雑誌 > その他
子供の科学2017年6月号

子供の科学2017年6月号 [電子書籍版]
子供の科学編集部

612(税込)

商品情報

  • 著者:   子供の科学編集部
  • シリーズ名:   子供の科学
  • 発売日:   2017年05月10日
  • 出版社:   誠文堂新光社
  • 商品番号:   7131213746180
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア

商品説明

内容紹介

★特集 なぜだまされてしまうのか? 錯視トリックを見破れ!

静止画が動いて見える、真っすぐの線が斜めに見える、同じ色が違って見てる……。

どうしてこんなに奇妙な現象が起こってしまうのだろう?

この特集ではそんな錯覚を体験しながら、その不思議にせまっていくゾ。


★型紙付録 変身&透身立体をつくろう

錯視研究の第一人者として知られる明治大学特任教授・杉原厚吉先生が考案した不思議な立体がつくれる型紙がついてくる。

鏡に映すと、変身したり、一部分が消えたりするよ。


●何でも吸い込む!水中の食虫植物タヌキモ

食虫植物って聞くと、 派手で変わった形の植物が昆虫をひきつけて捕らえる様子が思い浮かぶよね~。

でも、陸上だけでなく、実は水中にも食虫植物がいるんだって!!

その名も、タヌキモ。

一体、どんなやつ!?


●16歳の研究者増井真那君に聞く 不思議な生きもの 変形菌の魅力

「変形菌(粘菌)」って知ってる?

「菌」と名がついているから、キノコなど菌類の仲間だと思うかもしれないね。

でも、厳密には菌類ではないんだ。

動物や植物に似た性質もあり、かといって、そのどれでもない。

そんな不思議な生きもの変形菌のおもしろさを16歳の変形菌研究者、増井君に聞いてきたゾ!


●MESH開発者に直撃インタビュー!

ものづくりのアイディアを実現するツール「MESH」を開発した、ソニー株式会社の萩原丈博さんに直撃インタビュー。

開発秘話から、MESHを使ったおもしろ工作まで、話題のプログラミングツールの秘密を大公開するよ。


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:雑誌

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】BRUTUS (ブルータス) 2025年 7/1号 [雑誌] 「星野源と、音楽と。」
      【入荷予約】BRUTUS (ブルータス) 2025年…

      マガジンハウス

      880円(税込)

    2. 2
      Sports Graphic Number (スポーツグラフィックナンバー) 2025年 7/3号 [雑誌]
      Sports Graphic Number (スポーツグラフ…

      文藝春秋

      799円(税込)

    3. 3
      【予約】FINEBOYS(ファインボーイズ) 2025年 08 月号 [雑誌]
      【予約】FINEBOYS(ファインボーイズ) 202…

      マガジンハウス(発行元:日之出出版)

      819円(税込)

    4. 4
      anan (アンアン) 2025年 6/25号 [雑誌]
      anan (アンアン) 2025年 6/25号 [雑誌]

      マガジンハウス

      799円(税込)

    5. 5
      【予約】月刊 ザテレビジョン首都圏版 2025年 8月号 [雑誌]
      【予約】月刊 ザテレビジョン首都圏版 20…

      KADOKAWA

      599円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ