現在地
トップ > 電子書籍 > PC・システム開発 > インターネット・WEBデザイン
ゼロからはじめるSlack基本&便利技

ゼロからはじめる Slack 基本&便利技 [電子書籍版]
オンサイト

1,518(税込)

商品情報

  • 著者:   オンサイト
  • シリーズ名:   ゼロからはじめる
  • 発売日:   2020年09月07日
  • 出版社:   技術評論社
  • 商品番号:   9784297115395
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア

商品説明

内容紹介

(概要)

※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2020/978-4-297-11539-5 )も合わせてご覧ください。

リモートワークの実施により、急にSlackを始めることになった方にSlackの使い方をやさしく解説します。ほかのメンバーとのメッセージやファイルをやり取り、新しいワークスペースの作り方や管理、メンバーの招待方法、スマホアプリの活用、Slackと連携できるアプリの使い方、通知やステータスの設定など、役立つ情報満載です。


(こんな方におすすめ)

・Slackユーザーやリモートワークをはじめる方


(目次)

第1章 Slackのキホン

  Sec.01 Slackとは

  Sec.02 Slackを利用するには

  Sec.03 Slackのプランについて

第2章 ワークスペースに参加する

  Sec.04 ワークスペースとチャンネル

  Sec.05 ワークスペースに参加するには

  Sec.06 Slackの利用を始める

  Sec.07 参加資格のあるワークスペースを探す

  Sec.08 プロフィールを設定する

  Sec.09 Slackの画面構成を確認する

第3章 コミュニケーションする

  Sec.10 Slackで利用できる3つのメッセージ機能

  Sec.11 チャンネルに参加する

  Sec.12 メッセージを読む

  Sec.13 メッセージを送信する

  Sec.14 ファイルをアップロードする

  Sec.15 ファイルをダウンロードする

  Sec.16 メッセージを装飾する

  Sec.17 メッセージで絵文字を送信する

  Sec.18 メッセージに絵文字でリアクションする

  Sec.19 スレッドを作成してやり取りをまとめる

  Sec.20 ダイレクトメッセージで直接やり取りする

  Sec.21 メンションで注意を惹く

  Sec.22 送信済みメッセージを編集する/削除する

  Sec.23 メンバーと通話する

  Sec.24 ステータスを設定する

  Sec.25 おやすみモードを設定する

第4章 チャンネルを作成する/設定する

  Sec.26 ワークスペースのメンバー種別を設定する

  Sec.27 チャンネルを作成する

  Sec.28 チャンネルのトピックや説明を設定する

  Sec.29 チャンネルにメンバーを追加する

  Sec.30 チャンネルのメンバーを確認する

  Sec.31 チャンネルからメンバーを外す

  Sec.32 プライベートチャンネルを作成する

  Sec.33 ダイレクトメッセージをプライベートチャンネルにする

  Sec.34 チャンネル名を変更する/削除する

第5章 使いやすく設定する

  Sec.35 見た目を変更する

  Sec.36 通知設定を変更する

  Sec.37 未読メッセージをすばやく確認する

  Sec.38 メッセージを検索する

  Sec.39 リマインダーを利用する

  Sec.40 メンバー全員にメッセージを送る

  Sec.41 重要なメッセージをブックマークする

  Sec.42 メッセージをピン留めする

  Sec.43 使い終わったチャンネルをアーカイブする

  Sec.44 2要素認証を設定してセキュリティを強化する

第6章 アプリと連携する

  Sec.45 アプリ連携のメリット

  Sec.46 Slackにアプリを連携する

  Sec.47 Googleドライブを利用する

  Sec.48 OneDriveを利用する

  Sec.49 Dropboxを利用する

  Sec.50 Outlookを利用する

  Sec.51 Google Calendarを利用する

第7章 ワークスペースを作成する/管理する

  Sec.52 ワークスペースを作成する

  Sec.53 ワークスペースにメンバーを招待する

  Sec.54 ドメインのメンバーをまとめて招待する

  Sec.55 Slackアプリにワークスペースを追加する

  Sec.56 パスワードをリセットする

第8章 スマートフォンでSlackを利用する

  Sec.57 スマートフォン版の画面と操作を確認する

  Sec.58 ワークスペースにサインインする

  Sec.59 ステータスを変更する

  Sec.60 通知の設定を変更する

  Sec.61 おやすみモードで通知を止める


商品レビュー(2件)

総合評価
 

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:PC・システム開発

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ