現在地
トップ > 電子書籍 > 雑誌 > その他
子供の科学2022年4月号

子供の科学2022年4月号 [電子書籍版]
子供の科学編集部

734(税込)

商品情報

  • 著者:   子供の科学編集部
  • シリーズ名:   子供の科学
  • 発売日:   2022年03月10日
  • 出版社:   誠文堂新光社
  • 商品番号:   7131242946480
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア

商品説明

内容紹介

※デジタル版の別冊付録「Koka手帳2022」は書き込むことができません。デジタル版の別冊付録「Koka手帳2022」は「memo」を収録しておりません。


★特集 AI×ゲームで生物多様性を守れ!! いきものクエスト

自然の大切さが語られるようになって久しく、国連が掲げるSDGsでも、海や陸の生物多様性の保全が目標に掲げられています。

株式会社バイオームは、誰もが利用できるアプリ「バイオーム」を開発。

身近な生き物の画像を投稿することで、各地域の生物多様性の質を評価できるしくみを確立しました。

このアプリは、いったいどんなしくみで生物多様性を評価できるというのでしょうか。

同社の藤木庄五郎さんにお話を聞きました。


●でんじろう先生に聞く サイエンスショーの舞台裏

アッと驚く楽しい実験のステージはどうやってつくられているのか、今回はその舞台裏についてインタビューしました。


●マインクラフトパイリボーンで「サバイバル生活」にチャレンジ!

「ジブン専用パソコン4」の発売を記念して、「マインクラフト」を「ジブン専用パソコン4」を使ってチャレンジする方法をご紹介します。


●新連載 医師・医療のおしごと大解剖! ドクターズ・リレー 第1回 京都大学iPS細胞研究所教授 山中伸弥

この連載では、さまざまな分野で活躍する医師や医療のおしごとについて紹介していきます。


●世界を変えた科学と実験 小さな音を聞く! ラエンネックの聴診器

医師が使っている聴診器は、体の中の小さな音を聞く装置です。

今回はこの聴診器をつくり、そのしくみを体験してみましょう。


●学校でも塾でも教えてくれない 生きる技術 つるす木がなくてもOK どこでもハンモックをつくろう!

地面が石でゴロゴロしていたり、水たまりがあったりしても、気にせずに寝ることができる、優れたアウトドアの道具「ハンモック」のつくり方をご紹介。


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:雑誌

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      週刊少年マガジン 2025年21・22号[2025年4月23日発売]
      電子書籍週刊少年マガジン 2025年21・22号[2025年…

      吉河美希

      400円(税込)

    2. 2
      ザテレビジョンCOLORS  Vol.60 LIGHT BLUE
      電子書籍ザテレビジョンCOLORS  Vol.60 …

      月刊ザテレビジョン編集部

      1,210円(税込)

    3. 3
      ビッグコミック 2025年9号(2025年4月25日発売)
      電子書籍ビッグコミック 2025年9号(2025年4月25…

      ビッグコミック編集部

      480円(税込)

    4. 4
      週刊少年サンデー 2025年21・22合併号(2025年4月23日発売)
      電子書籍週刊少年サンデー 2025年21・22合併号(2…

      380円(税込)

    5. 5
      アフタヌーン 2025年6月号 [2025年4月24日発売]
      電子書籍アフタヌーン 2025年6月号 [2025年4月24…

      アフタヌーン編集部

      730円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ