現在地
トップ > 電子書籍 > PC・システム開発 > その他
絵で見てわかるOracleの仕組み新装版

絵で見てわかるOracleの仕組み 新装版 [電子書籍版]
小田圭二

2,530(税込)

商品情報

商品説明

内容紹介

2006年刊行後12年以上にわたるロングセラー『絵で見てわかるOracleの仕組み』の新装版です。コマンドや機能名などを暗記するだけでは、Oracleデータベースの管理業務に関する実力は身につきません。本書では、Oracleデータベースのアーキチャクチャや内部動作、基本動作について、ハードウェアやOSの動作と合わせてわかりやすく図解していきます。一見複雑に思えるアーキテクチャや内部動作も、倉庫会社の仕組みなどに見立てて図解することで、頭の中でイメージしながら理解できます。


新装版では、内容のモダン化を図っているほか、コラムやコラムやAPPENDIX(コマンドによる基本的なOracle操作を解説)を新設。日常のOracle運用/管理業務に役立つだけでなく、応用力のあるエンジニアになるための知識が身につく一冊です。


■章構成

第1章 I/Oとディスクの関係

第2章 Oracleのさまざまなプロセス

第3章 キャッシュと共有メモリ

第4章 SQL文解析と共有プール

第5章 Oracleの起動と停止

第6章 接続とサーバープロセスの生成

第7章 Oracleのデータ構造

第8章 Oracleの待機とロック

第9章 REDOとUNDOの動作

第10章 バックアップ/リカバリのアーキテクチャと動作

第11章 バックグラウンドプロセスの動作と役割

第12章 Oracleのアーキテクチャや動作に関するQ&A

APPENDIX ユースケースで学ぶOracle


※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。

※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。

※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。

※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。


商品レビュー(6件)

総合評価
 3.80

楽天Koboのレビュー(1件)

  • (無題)
    ken92851328
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年02月20日

    oracleの仕組みがとても分かりやすく書いてあります。oracleの仕組みの基本を知りたい方におすすめの本です。買ってよかったです。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:PC・システム開発

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【令和7年度】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集
      【令和7年度】 いちばんやさしい ITパス…

      高橋 京介

      1,793円(税込)

    2. 2
      2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも稼げるAI活用法
      2ヶ月で月30万円を実現する 超初心者でも…

      あべ むつき

      1,980円(税込)

    3. 3
      改訂版 生成AIパスポート テキスト&問題集
      改訂版 生成AIパスポート テキスト&問題集

      一般社団法人 生成AI活用普及協会(GUGA)

      1,980円(税込)

    4. 4
      【予約】ゼロからスタート! Unityゲーム開発 1冊目の教科書
      【予約】ゼロからスタート! Unityゲーム…

      ひろはす

      2,860円(税込)

    5. 5
      AIを使って考えるための全技術
      AIを使って考えるための全技術

      石井 力重

      2,970円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ