海外ドラマはたった350の単語でできている [電子書籍版]
Cozy
- | レビューを書く
1,287円(税込)
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 海外ドラマはたった350の単語でできている
- 1,287円
-
- 紙書籍
- 海外ドラマはたった350の単語でできている
- 1,430円
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
「中田敦彦のYouTube大学」でも話題!
もう単語は覚えなくていいんです!
超人気英語学習ブログ『アホみたいに楽しく★100%英会話を身につける方法』を書籍化
楽しく、確実に英会話を身につける学習方法を大公開します。
・英会話に必要な単語数は○○個!?
・学校では習わない、超重要単語とは?
・英会話を学ぶには、○○のDVDが最適!?
・「語彙力」より大切なのは「時制」
知らなかった! 目からウロコ! の英語学習法が満載。語学力アップの練習問題付です。
【目次】
【Chapter1】本当に必要な英単語は350個!?
【Chapter1.5】品詞別! 『SATC』頻出単語
【Chapter2】正しい英会話学習法目指すべきゴールとは?
【Chapter3】短期間でスピーキング力をレベルアップ!
【Chapter4】100%リスニングを身につける方法
【特別付録】練習問題方法
株式会社西東社/seitosha
商品レビュー(29件)
- 総合評価
4.0
-
海外ドラマを例に取り♪
- nekonekomico
- 投稿日:2020年11月28日
3年弱前にダウンロードした本品です。
いつでも活用出来るだろうと、時々目を通したりしてました。
購入した時期は何故だか英語の発音やリスニングに興味を持っていて張り切っていました。
.
最近は雑用でゆっくりとした自分の時間が取れずにいます。
ふと思い出し再度目を通してみました。
.
英単語は何となく読めるけど
リスニングとなると
「ん?」ニュアンス的には分かりますが、ちんぷんかんぷんって事も多々(笑)
.
英会話やリスニングが上達するには
色々な教材があるとは思います。
教材も用途により日常会話をメインで学ぶか?ビジネス会話なのかでも変わって来ますよね。
こちらは、海外ドラマより日常会話に頻繁に出て来る単語等を
統計化(グラフ等)して、詳しく説明なされています。
.
日本の学校で教わらない
ネイティブが使う「音声変化」「省エネ発音」「連結」「脱音」
少しのコツを抑えるだけで
聞き取り及び発音が上手になるのではないかしら?
と、そういった本です。
.
全209ページありますので、購入後の今でも気が向いた時に
少しずつ目を通しています。
.22人が参考になったと回答
-
(無題)
- はむいち0623
- 投稿日:2021年04月07日
たったこれだけで?って思えるくらい読みやすく実用性に長けていると思いました。
0人が参考になったと回答
-
久々のアタリ本でした(O_O)
- よこるー
- 投稿日:2021年03月17日
350単語で十分、リスニング・スピーキングそれぞれで自分の段階を知り、その段階の勉強をせよと説いています。
マインドを修正し、すべき勉強に取り組めるようになる、そんな本でした。
自分の中で、久々の超アタリ本でした!(>_<)b0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年08月08日 - 2022年08月14日)
電子書籍:第8694位(↑) > 語学・学習参考書・資格:第56位(↑) > 語学学習:第35位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。