言ってはいけないー残酷すぎる真実ー(新潮新書) (新潮新書) [電子書籍版]
橘玲
- | レビューを書く
858円(税込)
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 言ってはいけないー残酷すぎる真実ー(新潮新書)
- 858円
-
- 紙書籍
- 言ってはいけない
- 880円
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
この社会にはきれいごとがあふれている。人間は平等で、努力は報われ、見た目は大した問題ではないーーだが、それらは絵空事だ。往々にして、努力は遺伝に勝てない。知能や学歴、年収、犯罪癖も例外でなく、美人とブスの「美貌格差」は約三六〇〇万円だ。子育てや教育はほぼ徒労に終わる。進化論、遺伝学、脳科学の最新知見から、人気作家が明かす「残酷すぎる真実」。読者諸氏、口に出せない、この不愉快な現実を直視せよ。
商品レビュー(316件)
- 総合評価
3.57
-
まあね
- J-NEKOKO
- 投稿日:2016年07月29日
私は自分は自分でいいと思っているので、べつにショックでもうれしくもない。ただ、本当の公平ってむずかしいとは……。
5人が参考になったと回答
-
人生はDNAで決まるが友人関係で変えられる
- E39AVR4
- 投稿日:2016年04月24日
確かに新聞やテレビなどのメディアで発行・放送は難しいのだろうが、科学的調査に基づいた「真実」が書かれていると思う。この本を読んで、ヒトも完全に動物の一種で、もともと能力や容姿を含め人生は平等で無いのにもかかわらず、人間社会を円滑営むために自由・平等・友愛を法律、政治(=暴力)で縛って、世界を成り立たせている壮大な実験だと感じた。実際には生まれるときの親のDNAでその後の人生のかなりの部分が決まっているのにもかかわらず。
当方、乳幼児がいるが、この本を読んで、専業主婦などで24時間子供に尽くしたとしても、リターンは対してなく(DNAでどんな子供になるか決まっている)、子供がどんな友人を持つかの方が重要でそれによって、将来が決まっているのだと知った。であれば、ダブルインカムで育児はできるだけアウトソーシングをして、稼いだお金を子供の学校を含めたネットワーキング活動に使うというのが、経済合理的なのだろう。
この本を読んで、資本主義社会でこのような最先端のDNA研究を知っている、高学歴、高感度の人間がますます富み、このような本を読まず、自分への投資ができない人々は下流社会に落ち込む二極化がますます進むのだろうと思った。それはまさに、動物世界の弱肉強食の世界にまた、人間も戻ろうとしているよう思える。5人が参考になったと回答
-
(無題)
- チャチャママ0727
- 投稿日:2017年02月11日
以前に 図書館で借りて読み 手元に置きたくて
購入しようと思っていた本です。
電子書籍であるのを見つけ 購入しました。
内容的には 厳しい事ばかりですが
興味深く読んでいます。2人が参考になったと回答