現在地
トップ > 電子書籍 > 雑誌 > ビジネス・マネー誌

Wedge 2021年12月号 [電子書籍版]

550(税込)

商品情報

  • 編集:   ウェッジ
  • シリーズ名:   Wedge
  • 発売日:   2021年11月20日
  • 出版社:   ウェッジ
  • 商品番号:   5430000013670
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア

商品説明

内容紹介

※このコンテンツはカラーのページを含みます。カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。

(kobo glo kobo touch kobo miniでは一部見えづらい場合があります)


『Wedge』の主たる読者層はビジネスや政治・行政の最先端を生きる知的エグゼクティブ。読者の知的好奇心を満たすタイムリーなテーマに対し、1989年の創刊以来掲げてきた「事柄の本質を見極める」という編集方針で深掘りしていくのがモットー。企業も国も大きな曲がり角を迎え、制度疲労を起こしている時代だからこそ、世論や風潮に流されることなく、本質を捉えた建設的な提言を行う姿勢を貫いていく。現在、編集部員は全員30代以下に若返っており、世界最先端の少子高齢化を生き抜く世代として、日本の未来に対する責任を意識した情報発信に努める。


このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。

それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。

また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。


ONCE UPON A TIME 「境」(生津勝隆)

目次

「新規感染者主義」から脱却し日本経済の成長復元を(唐鎌大輔・みずほ銀行 チーフマーケット・エコノミスト)

日常から国家まで 今日はあなたが狙われる Part1 国民生活から国家までを揺さぶるサイバー空間の闇(山田敏弘・国際ジャーナリスト)/Interview1 コロナ感染と相似形 生活インフラを脅かすIoT攻撃(吉岡克成・横浜国立大学大学院環境情報研究院 先端科学高等研究院准教授)/column 1 企業を守る手段の一つ リスクに備える「サイバー保険」 (編集部)

Part2 主戦場となるサイバー空間 “専守防衛”では日本を守れない(大澤淳・中曽根康弘世界平和研究所主任研究員)/Part3 モサド元高官からの警告 「脅威インテリジェンス」を持て(ハイム・トメル 元モサドインテリジェンス部門トップ)/Part4 狙われる海底ケーブル 中国サイバー部隊はこう攻撃する(山崎文明・情報安全保障研究所首席研究員)

Part5 “国家”に狙われる日本企業 経営層の意識変革は待ったなし(川口貴久・東京海上ディーアールビジネスリスク本部主席研究員)/column 2 不足するサイバー人材 「総合力」で企業を守れ(編集部)/Interview2 「公共空間化」するネット空間 国民を守るために必要な機関(中谷昇・Zホールディングス常務執行役員GCTSO)

各駅短歌(穂村弘)

経済安保に直結する輸出管理 日本企業の技術流出を防げ(編集部)/interview 輸出管理のポイントは経済と安保のバランス(村山裕三・同志社大学大学院ビジネス研究科教授)

インテリジェンス・マインド(小谷賢) ターゲットを毒で制すロシアの「シロビキ」

自由を求める香港市民 日本が取るべき選択と強い覚悟(倉田徹・立教大学法学部教授)

イノベーションを阻む“法律たち”(石原遥平) 空き家・過疎化を救えるか? 注目集まる「ノマド生活」

「親の義務」から「社会の責任」へ 子育て先進国・フランスに学べ(高崎順子・在仏ライター)

知られざる高専の世界(堀川晃菜) 池の水を抜き魚と格闘! “泥臭く”挑む高専生/明石工業高等専門学校

米欧関係の構造的問題 EUが目指す「戦略的自律」の行方(田中亮佑・防衛省防衛研究所地域研究部米欧ロシア研究室研究員)

地方議会に抗議を続ける中国 曖昧さ捨て日本の姿勢示せ(編集部)

新しい原点回帰(磯山友幸) 洋古書店の新しい価値を“展示” 4代目女性店主の企画力

社会の「困った」に寄り添う行動経済学(佐々木周作) 夫婦間の家事分担で困った

CHANGE CHINA 〜中国を変える“中国人”〜 (劉燕子) 「自由な思考」は「自由な読書」から 信念貫く書店オーナー 劉蘇里

1918?20XX 歴史は繰り返す(中谷直司) 日英同盟廃棄から学ぶ「強固な日米同盟」実現の鍵

MANGAの道は世界に通ず(保手濱彰人) 「自己変容と成長」 キーになるのは「新たな視点の獲得」

世界の記述

さらばリーマン(溝口敦) ハイエースをお洒落に 売りの力武器に車内改装に励む/梅津精吾さん・ビーンズ代表取締役社長

時代をひらく新刊ガイド(稲泉連) 『我が産声を聞きに』 白石一文

一冊一会

近現代史ブックレビュー(筒井清忠) 『一下級将校の見た帝国陸軍』 山本七平

拝啓オヤジ(相米周二)

読者から/ウェッジから

表4


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:雑誌

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】FINEBOYS(ファインボーイズ) 2025年 08 月号 [雑誌]
      【予約】FINEBOYS(ファインボーイズ) 202…

      マガジンハウス(発行元:日之出出版)

      819円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】BRUTUS (ブルータス) 2025年 7/1号 [雑誌] 「星野源と、音楽と。」
      【入荷予約】BRUTUS (ブルータス) 2025年…

      マガジンハウス

      880円(税込)

    3. 3
      会社四季報 2025年3集・夏号 [雑誌]
      会社四季報 2025年3集・夏号 [雑誌]

      東洋経済新報社

      2,799円(税込)

    4. 4
      anan (アンアン) 2025年 6/25号 [雑誌]
      anan (アンアン) 2025年 6/25号 [雑誌]

      マガジンハウス

      799円(税込)

    5. 5
      【予約】JUNON (ジュノン) 2025年 8月号 [雑誌]
      【予約】JUNON (ジュノン) 2025年 8月号 …

      主婦と生活社

      850円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ