現在地
トップ > 電子書籍 > ホビー・スポーツ・美術 > 工芸・工作

人工知能プログラミングのための数学がわかる本 [電子書籍版]
石川 聡彦

2,750(税込)

商品情報

  • 著者:   石川 聡彦
  • 発売日:   2018年02月24日
  • 出版社:   KADOKAWA
  • 商品番号:   4337407200300
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア

商品説明

内容紹介

東京大学特任准教授 松尾 豊氏 推薦! 人工知能プログラミングに必要な数学を、ゼロから抜け漏れなく、体系的に学ぶ! 数学を復習したいエンジニアに!大人気「10秒で始める人工知能プログラミング学習サービス」の代表者がおくる、人工知能プログラミングに必要な数学を、やさしく学ぶ参考書が登場!キホンのキホンからおさらいするから、ニガテな人でも大丈夫!後半では、Pythonのコードを動かしてさらに理解を深められます!■本書の目的・人工知能関連の書籍に現れる数式への抵抗感をなくし、専門書を読むための数学基礎力をつけます。・いくつかの人工知能のアルゴリズムを理解し、数式の意味を理解できるようにします。■本書の特長・ゼロからおさらいするので、誰でも読めます。・人工知能プログラミングに必要な分野に特化しています。・演習問題や例題で、理解を深められます。■本書の対象読者・人工知能アルゴリズムを用いてモデリングをしているが、その根底のアルゴリズムはブラックボックスであり、数学を復習したい方。・人工知能アルゴリズムを体系的に学びたいが、数学を忘れており、専門書に現れる数式が理解できない方。・人工知能アルゴリズムに興味があるが、ハードルが高いと感じている方。


商品レビュー(8件)

総合評価
 3.75

楽天Koboのレビュー(1件)

  • 人工知能のための数学が丁寧に解説
    九頭龍昇
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年03月28日

    人工知能プログラミングのための数学が丁寧に解説してありました。実際大学や大学院で数学を学ばなかった私にとっては、全てを理解することは難しかったです。しかし現代社会をリードしている人工知能の数学の内容がイメージとして学ぶことができて大変有難かったです。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【入荷予約】みんなで、えみふる!
      【入荷予約】みんなで、えみふる!

      つば九郎

      1,200円(税込)

    2. 2
      NHK3か月でマスターする 絵を描く
      NHK3か月でマスターする 絵を描く

      柴崎 春通

      1,650円(税込)

    3. 3
      【予約】Sportiva バレーボール 特集号 Vol.3
      【予約】Sportiva バレーボール 特集号 V…

      Sportiva編集部

      2,200円(税込)

    4. 4
      るるぶオリックス・バファローズ
      るるぶオリックス・バファローズ

      JTBパブリッシング

      1,980円(税込)

    5. 5
      北海道日本ハムファイターズオフィシャルガイドブック2025
      北海道日本ハムファイターズオフィシャル…

      北海道日本ハムファイターズ

      1,650円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ