商品情報
商品説明
内容紹介
カラーページを含むコンテンツの場合、カラー表示が可能な端末またはアプリでの閲覧を推奨します。
このデジタル雑誌には目次に記載されているコンテンツが含まれています。
それ以外のコンテンツは、本誌のコンテンツであっても含まれていませんのでご注意ださい。
また著作権等の問題でマスク処理されているページもありますので、ご了承ください。
●特集 山口、天才詩人の故郷 在りし日の中原中也
「ひととき」は毎月みなさま「読むたび、新しい旅」をご提供する旅のビジュアル月刊誌です。発見とワクワクする気持ちを大切に、その地に育まれた人や物、紡がれた歴史、そして息づく文化ーーまだ見ぬニッポンや、気づかなかったニッポンの魅力へと深く分け入り、四季折々の美しい写真とともに、旅の歓びの数々を易しく面白くお伝えしていきます。
目次
京都の路地 まわり道 文=千 宗室 酒を選ぶ
ひとときエッセイ「そして旅へ」 文=瀬尾まいこ 私が旅に出る理由
古書もの語り 文=内堀 弘 新宿武蔵野館
Interview しなやかな挑戦 文=森 綾 原田尚美(生物地球化学者)
[特集]山口、天才詩人の故郷 在りし日の中原中也 案内人=中原 豊 旅人・文=内堀 弘
INTRODUCTION 16歳少年の道行き
VOYAGE1 中原中也、肖像写真の旅路
VOYAGE2 小林秀雄宛、署名本の旅路
VOYAGE3 中垣茂樹旧蔵、アルバムの旅路
中也の青春時代が、スクリーンで甦る──映画監督・根岸吉太郎さん かく語りき
在りし日の中原中也〔案内図〕
柳家喬太郎の旅メシ道中記 ドルチェカリーナのオランジェット[長野県伊那市]
今日もミュージアム日和 文=栗原祐司 ちひろ美術館[東京都練馬区、長野県北安曇郡松川村]
地元にエール これ、いいね! ホームスパン[岩手県盛岡市]
新幹線で建築さんぽ 文=甲斐みのり ベルナール・ビュフェ美術館[三島駅]
帰ってきた! みほとけさんの奈良仏めぐり〜ユニーク編〜 レン珹寺・阿弥陀如来立像[奈良市]
おいしいもんには理由がある 文=土井善晴 米を味わう堅焼きせんべい[埼玉県草加市]
旬 News & Topics
美 Art & Entertainment
遊 Event & Festival
世界遺産・清水寺で特別な体験を
霊峰富士が舞台のリアル謎解きイベント
お歳暮や冬のご挨拶に季節を感じる“いいもの”を
山口蓬春記念館 初冬企画展 蓬春絵画ができるまで──
北陸デスティネーションキャンペーン 北陸の美酒を心ゆくまで
「KITTE大阪」で地域の魅力を再発見!
癒やしの旅へ「南九州 DE 超回復」〜HEALING JOURNEY in 熊本・宮崎・鹿児島〜
ひととき倶楽部
次号のお知らせ
ルートマップ
東海道・山陽新幹線時刻表
裏表紙
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。