現在地
トップ > 電子書籍 > ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ
ゴルフは右手の使い方だけ覚えれば上手くなる

ゴルフは右手の使い方だけ覚えれば上手くなる [電子書籍版]
森山錬

1,760(税込)

商品情報

商品説明

内容紹介

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。


現在、若手ゴルフレッスンプロで大きな注目を浴びているのが本書著者である「森山連」氏。レッスンは3か月先まで埋まっている大人気ぶり。その大きな要因は本書のタイトルにもなっている『右手』のレッスン。従来、ゴルフでは『右手が悪さをしている』として『右手』は悪とされることが多かった。が、氏のレッスンはその逆で『右手こそがゴルフ上達のポイント』にしている点である。また、ゴルフ先進国のアメリカでは、クラブや体を覚える前にクラブを握る『手』について、まず学ぶことが主流となっている。手を理解することこそがゴルフ上達の確かな、そして最速の上達であるという考えから、本書では従来のスイング方法や体の使い方ではなく『手(右打ちの場合は右手。左打ちは左で応用)』の意味や使い方を学ぶことから始め、巻末では173cm63kgという標準体系でも平均飛距離300ydというドライバーテクニックを紹介する。


商品レビュー(1件)

総合評価
 

楽天Koboのレビュー(1件)

  • 即効果が出ます
    papakutar
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年11月09日

    YouTubeを見てもなかなかわからないのに、本を読んでゴルフ技術が学べるのかな…と懐疑的でした。
    でも、こちらはもどかしいまでに少しずつ、そして丁寧です。
    1ステップずつ、クラブを持って確認しながら読み進めました。
    すると翌日、練習場でヘッドスピード +1、飛距離 +10、方向改善、球筋よし!
    良いことずくめで、シミュレーションゲームですがスコアが15アップ。
    とても驚きました。
    右手素振りをしてからティーショットを打つとOB知らずです。
    難しい技術論ではなく、まるで先生が手を添えてくれているかのような優しい内容で
    ・まずはそのやり方に納得
    ・習得ドリル
    ・それでも疑問や悩みが生じた時には…
    と、日頃の生徒さんとのやりとりを反映していると思われる仕様になっています。
    右手が上手く使えている人には不要な本だと思いますが、
    私のように右手がまったく仕事をしていないゴルファーには目からウロコかと思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:ホビー・スポーツ・美術

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ