商品説明
内容紹介
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方はGihyo Digital Publishingも併せてご覧ください。
【色々なゲームを作って遊んで、プログラミングがわかる!】
本書は、ブロックを組み合わせるだけでプログラミングができるスクラッチ(Scratch)のゲーム作例集です。本書を参考にしながら、ゲームを作成して遊べるようになります。また、ポイント解説でプログラミングの基礎やアルゴリズムが学べ、はじめてプログラミングをする人にも役立つ内容になっています。すべてのプログラムと素材をサポートサイトからダウンロード提供するのですぐに試してみることもできます。Scratchの最新バージョン3.0に対応しています。
■目次
第1章 スクラッチの概要と操作
1-1 スクラッチとは
1-2 スクラッチへのアクセス
1-3 スクラッチの画面
1-4 プログラムの作成
1-5 プログラムの実行と停止
1-6 プログラムの保存
1-7 プログラムの読み込み
1-8 ステージの画面表示
第2章 初歩編 〜 簡単なゲームを作ってみよう 〜
1 ネコにタッチゲーム
2 ネコ追いかけゲーム
3 鳥にタッチゲーム
4 みかんキャッチゲーム
5 動く的当てゲーム
第3章 基礎編 〜 少し複雑なゲームを作ってみよう 〜
6 ボールよけゲーム
7 スロットマシンゲーム
8 ロボット星当てゲーム
9 猿鳥合戦ゲーム
10 フルーツ集めゲーム
第4章 実践編 〜 複雑なゲームや拡張機能を使ったゲームを作ってみよう 〜
11 コウモリと対決ゲーム
12 カラーボールよけゲーム
13 ロボット反撃シューティングゲーム
14 動物よけゲーム
15 ハートキャッチゲーム
16 宇宙船着陸ゲーム
17 風船割りゲーム
18 3次元ロボットよけゲーム
19 和音当てゲーム
20 色塗りゲーム
第5章 応用編 〜 高度なゲームや素材を利用したゲームを作ってみよう 〜
21 ルーレットゲーム
22 弾幕シューティングゲーム
23 ヘビたたきゲーム
24 ロボット迎撃シューティングゲーム
25 人魚の魚釣りゲーム
26 異次元恐竜ハンティングゲーム
27 路地でフルーツ集めゲーム
28 迷路脱出ゲーム
29 神経衰弱ゲーム
30 間違い探しゲーム
付録 スクラッチへの参加登録とサインイン
■著者プロフィール
松下孝太郎(まつした こうたろう):東京情報大学((学)東京農業大学)総合情報学部 教授。画像処理、コンピュータグラフィックス、教育工学等の研究に従事。教育面では、プログラミング教育、シニアへのICT教育、留学生へのICT教育等にも注力しており、サイエンスライターとしても執筆活動および講演活動を行っている。
山本光(やまもと こう):横浜国立大学教育学部 教授。数学教育学、離散数学、教育工学等の研究に従事。教育面では、プログラミング教育、教員養成、著作権教育にも注力しており、サイエンスライターとしても執筆活動および講演活動を行っている。
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。