現在地
トップ > 電子書籍 > PC・システム開発 > デザイン・グラフィックス > CG
作って覚えるMayaモデリングの一番わかりやすい本

作って覚える Mayaモデリングの一番わかりやすい本 [電子書籍版]
大澤司

5,478(税込)

商品情報

  • 著者:   大澤司
  • 発売日:   2020年02月27日
  • 出版社:   技術評論社
  • 商品番号:   9784297111342
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア

商品説明

内容紹介

(概要)

※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Digital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2020/978-4-297-11134-2 )も合わせてご覧ください。

本書では、3DCG制作ツール「Maya」でのモデリングの操作を基本から解説します。Mayaは3DCG制作の現場で非常に多く使われているツールですが、その機能は多岐にわたり、技能の習得を難しく感じる人も多いです。そこで本書では、実際に作例を作っていきながら、主にMayaのモデリングの工程に絞り、できるだけ操作の解説を省かずに丁寧に説明していきます。じっくり学んで、モデリングの基礎の力を身につけましょう。最新のMaya2020にも対応しています。


(こんな方におすすめ)

・Mayaで3DCGのモデリングの技術を習得したい初心者


(目次)

第1章 3DCGの基礎概念と基本操作

  3DCGの基礎概念

  3DCG の作業工程

  この本で解説する工程

  Mayaはこんなことができるソフト

  Mayaを起動する

  MayaのUI(ユーザーインターフェイス)

  Mayaの基本操作ービュー・カメラ操作

  Mayaの基本操作ーオブジェクト操作

第2章 作業を始める前の準備と作例紹介

  作業を始める前の準備

  本書で作成する作例の紹介

第3章 背景をモデリングする

  この章での作業の流れ

  モデリングの方法について

  バルーンブランコの作成

  観覧車の作成

  地形の作成と乗り物の配置

第4章 モデルに質感を設定する

  この章での作業の流れ

  質感設定について

  ライティングについて

  レンダリングについて

  観覧車の質感設定

  バルーンブランコと地形の質感設定

  背景のライティングとレンダリング

第5章 キャラクターをモデリングする

  この章での作業の流れ

  キャラクター全身の大まかな作成

  顔のディティールの作成

  キャラクターの衣服の作成

  キャラクターの手の作成

  キャラクターの下半身の作成

  作成したモデルのデータの整理

第6章 キャラクターに質感を設定する

  この章での作業の流れ

  衣服の質感設定

  髪の質感設定

  肌・目の質感設定

第7章 UV展開を行う

  この章での作業の流れ

  靴・パンツのUV設定

  肌のUV設定

  レインコートと目のUV設定

第8章 テクスチャを作成し適用する

  この章での作業の流れ

  肌と衣服のテクスチャの作成

  瞳のテクスチャの作成

  テクスチャの適用とライティングの設定

第9章 本書以降の作業の工程

  今後の作業について

  よく使用する機能とショートカット


商品レビュー

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:PC・システム開発

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      目指せメダリスト!Kaggle実験管理術 着実にコンペで成果を出すためのノウハウ
      電子書籍目指せメダリスト!Kaggle実験管理術 着…

      高橋 正憲

      3,300円(税込)

    2. 2
      【令和7年度】 いちばんやさしい 基本情報技術者 絶対合格の教科書+出る順問題集
      電子書籍【令和7年度】 いちばんやさしい 基本情…

      高橋 京介

      1,980円(税込)

    3. 3
      ウェブ解析士認定試験 公式テキスト2025
      電子書籍ウェブ解析士認定試験 公式テキスト2025

      一般社団法人ウェブ解析士協会

      4,400円(税込)

    4. 4
      動かして学ぶ!Flutter開発入門
      電子書籍動かして学ぶ!Flutter開発入門

      掛内 一章

      4,180円(税込)

    5. 5
      つくりながら学ぶ!LLM 自作入門
      電子書籍つくりながら学ぶ!LLM 自作入門

      Sebastian Raschka

      3,982円(税込)

    1. 1
      世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこなし術
      世界一簡単! 70歳からのスマホの使いこ…

      増田由紀

      1,650円(税込)

    2. 2
      【令和7年度】 いちばんやさしい ITパスポート 絶対合格の教科書+出る順問題集
      【令和7年度】 いちばんやさしい ITパス…

      高橋 京介

      1,793円(税込)

    3. 3
      NEXUS 情報の人類史 上
      NEXUS 情報の人類史 上

      ユヴァル・ノア・ハラリ

      2,200円(税込)

    4. 4
      NEXUS 情報の人類史 下
      NEXUS 情報の人類史 下

      ユヴァル・ノア・ハラリ

      2,200円(税込)

    5. 5
      【令和7年度】 いちばんやさしい 基本情報技術者 絶対合格の教科書+出る順問題集
      【令和7年度】 いちばんやさしい 基本情…

      高橋 京介

      1,980円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ