小学館版 学習まんが人物館 杉原千畝 (小学館版 学習まんが人物館) [電子書籍版]
渡辺勝正
- | レビューを書く
715円(税込)
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 小学館版 学習まんが人物館 杉原千畝
- 715円
-
- 紙書籍
- 小学館版 学習まんが人物館 杉原千畝
- 935円
商品情報
- 著者: 渡辺勝正, あべさより, 稲垣收
- レーベル: 小学館版 学習まんが人物館
- シリーズ名: 小学館版 学習まんが人物館
- 発売日: 2018年12月28日
- 出版社: 小学館
- 商品番号: 4325748770001
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
六千人の難民の命を救った日本人外交官。
外交官・杉原千畝は、1940年リトアニアで、ナチスの迫害から逃れようとしたユダヤ人難民に、人道的立場から独断でビザを発給し六千人を超える人々の、尊い命を救いました。戦後、独断の責を問われて外務省から解職。しかし、イスラエル政府から送られた『諸国民の中の正義の人』賞を始め、西欧諸国から多くの表彰を受けました。もしあのとき、杉原が外務省の命令通り、ビザ発給を拒否してユダヤ人を見殺しにしていたら、戦後日本は、世界中の国から猛烈な非難を受けていたでしょう。杉原は、ユダヤ人の命と同時に日本をも救ったのです。人権と国際協調の時代の新たな旗手として、杉原千畝は、世界中の教科書で大いに取り上げられることでしょう。
この作品の容量は、65.3MB(校正データ時の数値)です。
【ご注意】
※本書電子版には、底本の資料編は掲載されていません。
※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
※この作品は一部カラーが含まれます。
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
サクサク読める
- うびうび2
- 投稿日:2021年12月15日
日本人がユダヤ人を救った有名な話です。小学館30%オフの時とkoboのクーポン、マラソンを組み合わせて買いました。全170ページほど。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。