十角館の殺人〈新装改訂版〉 (講談社文庫) [電子書籍版]
綾辻行人
- | レビューを書く
946円(税込)
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 十角館の殺人〈新装改訂版〉
- 946円
-
- 紙書籍
- 十角館の殺人 <新装改訂版>
- 946円
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の7人が訪れた。館を建てた建築家・中村青司は、半年前に炎上した青屋敷で焼死したという。やがて学生たちを襲う連続殺人。ミステリ史上最大級の、驚愕の結末が読者を待ち受ける!
1987年の刊行以来、多くの読者に衝撃を与え続けた名作が新装改訂版で登場。(講談社文庫)
商品レビュー(1,217件)
- 総合評価
4.15
-
映像化は絶対無理
- 購入者さん
- 投稿日:2017年10月08日
作者の方が監修していたNHKの視聴者参加型の推理ドラマを見て、どのような作品か読んでみようと思い、購入しました。
どう考えてもあの人しか事件を起こせないだろうと予想していましたが、それがどのように結び付けられるか分からなかったです。字だけなら成立しますが、映像化されたら小説の醍醐味が失われると思います。再読以降は犯人の立場に立って読めるので、十分楽しめました。
ただ、動機が弱いなと思ってしまいました。犯人の思い入れがそれだけ強かったのでしょうが。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2015年05月16日
綾辻作品をいつかは読みたいと思っていたのですが、あまりに期待が大きかったせいか・・・。
なぜ十角館でなければならなかったのか?もっと違う形の館でも良かったのでは?
館シリーズを追っかけるべきかどうかは保留かな。
でももう一冊くらい読んでみようか・・・。
電子ブックで買ったので、後書きや解説がありません。そこが非常に残念です。
その分がほんの少し安い価格に出てくるのでしょうか、疑問です。
解説や後書き付きの場合は電子化の際にも是非付けて欲しいです。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2014年07月25日
クーポンが利用できたので購入しました。若い人向けの内容、展開に感じました。どんどん先に進みたくなりましたが、少し物足りない印象が残ってしまいました。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年05月09日 - 2022年05月15日)
電子書籍:第4004位(↓) > ミステリー・サスペンス:第28位(→)
-
日別ランキング(2022年05月21日)
電子書籍:第1383位(↑) > ミステリー・サスペンス:第28位(↑)