商品説明
内容紹介
アラサーなのに閉経…!?
妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」での連載も人気!
体験マンガが待望の電子書籍化。
29歳でスタートした妊活。
生理も順調。健康診断も毎回、問題なし。
病院にいけば、すぐに妊娠できるでしょ!
そんな甘い考えは、通用しませんでした…
不妊治療クリニックの検査で判明したのは
低AMH、高FSH、早発閉経、卵管水腫などの妊娠を妨げる原因の数々。
まだ30代なのに、閉経ってどういうこと!?
知らなかった自分の体のこと。妊娠って簡単にできることじゃないってこと。
平坦ではない妊娠までの道のりを
明るく、ときには落ち込みながらもリアルに綴った実録妊活コミックです。
1万組の妊娠を見届けた山下レディースクリニック・山下 正紀院長の解説つき!
マンガを楽しみながら、不妊治療用語についても学べます。
CONTENTS
まんぼうの妊活スタート編
人工授精にトライ編
体外受精〜運命の病院選び〜編
ついに体外受精スタート編
まんぼう(マンボウ):妊活・不妊治療ブロガー。29歳で結婚、妊活をスタート。31歳で不妊治療専門クリニックの門をたたき、早発閉経との診断が。その後も卵管水腫や慢性子宮内膜炎などさまざまな妊娠をさまたげる原因が判明するも、9回の採卵のすえ、体外受精で男の子のママに。そんな山あり谷ありの不妊治療の経験をつづったブログ『まんぼうのロード・オブ・ザ・ベビー』は共感を呼び、妊活メディア「赤ちゃんが欲しい」での連載も話題に。
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
面白く学べる最高の一冊
- 購入者さん
- 投稿日:2021年09月08日
私自身が不妊治療をしており、面白そうなので読んでみました。
漫画の内容は臨場感があり、思わず、そうそう!と頷く場面がたくさんあります。
ギャグ要素+真面目要素が融合しており、面白くてすぐに読んでしまいました。
実際に治療をしている方だけでなく、今から治療を始めようかなと思っている方も、漫画を通して治療がどんなものかを学ぶひとつになるのではないかと思います。
また、治療に抵抗がある旦那様に、気軽に読んでもらうのもアリかなと思いました。0人が参考になったと回答
-
妊娠はまだ先という方にも是非!
- かばちょ0116
- 投稿日:2021年09月05日
ブログにてリアルタイムで拝読していましたが、今回電子書籍化ということで購入しました!!
私自身も顕微授精にて子どもを授かったのですが、まんぼうさんの漫画は不妊治療について本当に詳しく分かりやすく書かれていてとても参考になりました!
どうしても気持ちが暗くなりがちな不妊治療の経過も明るくユーモアたっぷりに描かれているので、私も頑張ろう!という励みにもなっていました。
まんぼうさんが無事妊娠された際には、声をあげて喜んだほどです♪
これから不妊治療を始められる方、不妊治療を終えられた方、妊活中の方にはもちろんのこと、まだ妊娠は先のことと考えられている方にも是非とも読んでいただきたい、オススメの一冊です!
避妊しなければ妊娠する!なんて本当に奇跡なんです。
避妊については学校で教えられたけど、不妊については誰も教えてくれなかった。
まんぼうさんの書籍が不妊についての知識を世に広げる一冊となりますように☆0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。