商品情報
商品説明
内容紹介
あまから手帖5月号の特集は**「50th北摂」。
万博から50年、北大阪急行50周年の節目となる北摂。半世紀を経て、変わるもの変わらないものを交えながら、最旬の北摂を二部構成でお届けします。
まずは、「北摂フードカルチャー 50years history」でプレイバック。意外なモノがここ北摂から誕生しているなど、面白年表は必見です。続く「あたらしいカオ」では、力強い新店が続々登場。また、ワールドワイドな食文化を紹介する「街の万国トピックス!」では、アジアからユーラシア大陸、果てはアメリカ大陸まで、本場に負けず劣らずの味を集めました。
そして二部では、
大阪と京都のほぼ中間に位置する高槻酒場の、半々の事情(?)に追った「高槻50/50(フィフティ・フィフティ)」を皮切りに、かつて一世風靡した名街道の今をフォーカスする「豊中ロマンティック街道が止まらない」、北大阪急行沿線の名店の“食べ頃”を時系列で追った「北大阪急行 朝昼夜」まで、勢いそのまま、ノンストップでお届けします。
そのほか、連載「わが家の食卓」は、農業家・三浦雅之さん宅の光景、人気の「育てる教室」は特別編。今までのダイジェスト版でお届けするので、初めての方はここから必見です。さらに、「トップの流儀」は『cenci』の坂本 健さん、「地酒の星」は奈良の『倉本酒造』と、今年パワフルに生まれ変わったレギュラー企画も健在です。
北摂の魅力をギュッと濃縮したこの一冊。絞りたてから熟成するまで、末永くご愛読いただけます!**
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。