商品情報
- 著者: アルボムッレ・スマナサーラ, 蓑輪顕量, 釈徹宗, 名越康文, プラユキ・ナラテボー, 柳田敏洋, 松本紹圭, 熊谷晋一郎, シュプナル法純, ディーパンカラ・サヤレー, 辛酸なめ子, だるまいこ, 天野和公, 熊野宏昭, ホーム・プロムオン, 石川勇一, 星飛雄馬, 島田啓介, チャディ・メン・タン, 宗隆フォラル, ジョアン・ハリファックス, 小川晋一郎, ジョン・カバット・ジン, 山下良道, アチャン・ニャーナラトー
- 編集: サンガ編集部
- シリーズ名: サンガジャパンプラス
- 発売日: 2024年03月21日
- 出版社: サンガ新社
- 商品番号: 4927900000145
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ, ブラウザビューア
商品説明
内容紹介
初期仏教を中心に、宗派を超えて同時代の仏教を伝える仏教総合誌『サンガジャパンプラス』。
今、世界には慈悲が必要! そして、仏教が伝えてきた瞑想の魅力とは?
創刊第2号の特集「慈悲と瞑想」は、第1特集「慈悲で花開く人生」と、第2特集「パーリ経典と仏教瞑想」の二大特集でお届けします。
◆スペシャルトーク
釈徹宗×名越康文「やっかいな自分と向き合う心の技法」
◆特集1 慈悲で花開く人生
アルボムッレ・スマナサーラ「経典に学ぶセルフ・コンパッション」
プラユキ・ナラテボー×柳田敏洋「慈悲(抜苦与楽)とアガペー(神の愛)」
松本紹圭×熊谷晋一郎「個を深めて仲間と共に近代を生きる」
シュプナル法純「ポーランドの禅僧が見た現代の戦争、そして仏教による平和への道」
ディーパンカラ・サヤレー「慈しみの瞑想」
辛酸なめ子「邪気られ日記」
だるまいこ「授業では教わらない、わたしがマハチュラ大で学んだこと」
「こじらせ人類のためのセルフコンパッション」
天野和公[漫画]「観ることと優しさと」
◆特集2 パーリ経典と仏教瞑想
アルボムッレ・スマナサーラ×熊野宏昭「仏教瞑想とマインドフルネス」
蓑輪顕量「ブッダの身心の観察」
プラユキ・ナラテボー「ブッダのアーナーパーナ・サティ瞑想法」
ホーム・プロムオン「現代タイ仏教の基盤を支えるポー・オー・パユットー師の教えと姿勢に学ぶ」
石川勇一「現代の行者として その修行遍歴と心の変容」
星飛雄馬「パーリ経典翻訳の歴史」
◆特別企画 ティク・ナット・ハンから続く道
島田啓介[追悼]「ティク・ナット・ハンから手渡されたもの」
「ティク・ナット・ハン年表」
島田啓介「ティク・ナット・ハンとパーリ経典」
◆特別企画 Wisdom 2.0 Japan
チャディ・メン・タン×宗隆フォラル「今こそ仏教がもたらす新たな希望」
ジョアン・ハリファックス「世界を変えていくコンパッション」
熊野宏昭×小川晋一郎「デジタルデバイスがもたらすマインドフルネスの未来」
ジョン・カバット・ジン「今この瞬間のパワー」
◆連載
山下良道「令和の時代の「仏教3・0」 シーズン(5)前編」
アチャン・ニャーナラトー「問いとダンマ」
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。