商品情報
- 著者: 若菜力人
- シリーズ名: Forest2545新書
- 発売日: 2014年08月29日
- 出版社: フォレスト出版
- 商品番号: 5290489451824
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
商品説明
内容紹介
■天才数理学者の頭の使い方「ゲーム理論」とは?
あなたは、「交渉」「販売戦略」「営業」「人間関係」など、
仕事に関することから、「政治」「戦争」にまで使われる
駆け引きのセオリー、「ゲーム理論」をご存知ですか?
「ゲーム理論」は、2人以上のプレーヤーの意思決定を分析し、
相手の動きを合理的に理解しようというものです。
プレーヤーとは、人間、企業、国家など広範囲に及びます。
相手の「思考」「行動」を見抜き、
自分の戦いやすいルールに相手を引き込み、
思い通りに相手を動かす戦略思考です。
「ゲーム理論」は、ジョン・フォン・ノイマンという
天才数理学者が考え出しました。
本書は、その天才の頭の使い方を
スグにあなたも使いこなすことができるように
簡単に分かりやすく書きました。
■90%未来予測ができる!
ニューヨーク大学教授で、米政府の国家安全保障問題担当
アドバイザーでもあるブルース・ブエノ・デ・メスキータ氏は、
「ゲーム理論」の手法を使ってチョードリー・チャラン・シン
という政治家がインドの首相になることを的中させ、
さらにその先の短期政権になるというところまで的中させました。
さらには、北朝鮮の核問題、イスラエルとパレスチナの紛争の
問題なども「ゲーム理論」を基礎に考え、
英国の学術誌の調査によれば、彼の的中率は90%以上だそうです!
つまり、正確なデータさえあれば
未来予測も可能だということです。
未来を予測できれば、「仕事」「交渉」「投資」「人間関係」…などが、
上手くいくと思いませんか?
■マサチューセッツ工科大学で学んだ「ゲーム理論」をわかりやすく解説
私は「ゲーム理論」を、マサチューセッツ工科大学で
MBAを取得する際のカリキュラムで学びました。
このMBAで学ぶ負けない技術を、
「航空会社のマイレージ戦争」
「なぜ、草食系男子でもモテるのか?」
「普通の女性がセレブになる方法」
「ブルーレイのシェア争い」
「なぜ、ゼロ戦は敗れたのか?」
…などの、多くの面白いエピソードからわかりやすく解説しました。
ぜひ、人の「心」と「行動」を読み、合理的な戦略思考で、
ビジネス・プライベートで起こる勝負に勝ってください。
それでは、プロローグから読んでみてください。
商品レビュー(14件)
- 総合評価
- 2.82
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。