現在地
トップ > 電子書籍 > PC・システム開発 > インターネット・WEBデザイン
ゼロからはじめるGSuite基本&便利技

ゼロからはじめる G Suite 基本&便利技 [電子書籍版]
リンクアップ

1,628(税込)

商品情報

  • 著者:   リンクアップ
  • シリーズ名:   ゼロからはじめる
  • 発売日:   2020年08月20日
  • 出版社:   技術評論社
  • 商品番号:   9784297115227
  • 言語:   日本語
  • 対応端末:   電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ

商品説明

内容紹介

(概要)

※この商品は固定レイアウトで作成されており,タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また,文字列のハイライトや検索,辞書の参照,引用などの機能が使用できません。※PDF版をご希望の方は Gihyo Disital Publishing ( https://gihyo.jp/mk/dp/ebook/2020/978-4-297-11522-7 )も合わせてご覧ください。

新型コロナウィルスによって、リモートワークに移行している事業所が増えています。本書は、Google の企業向けソリューションであるG Suite(現Google Workspace) の使い方を解説しています。G Suite(現Google Workspace) では業務に必要な機能として「交流」(Gmail、カレンダーなど)、「作成」(ドキュメント、スプレッドシートなど)、「アクセス」(Google ドライブ)を提供しています。これらの3 つの機能の基本から使いこなしまでを解説し、G Suite(現Google Workspace) を使うことでリモートワーク業務の効率化を進めることができます。

(こんな方におすすめ)

・リモートワークでG Suite(現Google Workspace) を利用したい人、している人


(目次)

第1章 G Suiteの基礎知識

  Section 01 G Suiteとは

  Section 02 G Suiteのエディションと利用料金

  Section 03 G Suiteの主なサービス

  Section 04 G Suiteを利用するには

第2章 メールで連絡する ーー Gmail

  Section 05 Gmailとは

  Section 06 Gmailの画面構成

  Section 07 Gmailの基本操作

  Section 08 不要なメールを削除/アーカイブする

  Section 09 メールを自動転送する

  Section 10 ラベルとフィルタでメールを分類する

  Section 11 あとで処理したいメールにスヌーズを設定する

  Section 12 ほかのメールアカウントのメールを取り込む

  Section 13 グループのメーリングリストを作成してメールを送信する

  Section 14 グループやメーリングリストを管理する

  Section 15 連絡先のラベル分けを行う

  Section 16 連絡先を社内で共有する

  Section 17 メールの通知を設定する

第3章 オンラインで会議を行う ーー Google Chat・Meet

  Section 18 Google Chat、Google Meetとは

  Section 19 Google Chatの画面構成

  Section 20 Google Chatの基本操作

  Section 21 チャットの履歴を無効化する

  Section 22 通知を設定する

  Section 23 過去のチャットを検索する

  Section 24 チャットのメッセージをGmailに転送する

  Section 25 Google Meetの画面構成

  Section 26 Google Meetの基本操作

  Section 27 Googleカレンダーからビデオ会議を設定する

  Section 28 Gmailからビデオ会議を設定する

  Section 29 ビデオ会議でパソコン画面を相手と共有する

  Section 30 ビデオ会議でプレゼンテーションを行う

  Section 31 ビデオ会議の画面レイアウトを変更する

  Section 32 ビデオ会議の音声や画質の設定を変更する

  Section 33 ビデオ会議を録画する

  Section 34 外部の人を参加可能にする

第4章 スケジュール・タスクを管理する ーー Google カレンダー・Keep

  Section 35 Googleカレンダー、Google Keepとは

  Section 36 Googleカレンダーの画面構成

  Section 37 Googleカレンダーの基本操作

  Section 38 予定を事前に通知する

  Section 39 Gmailの予定をカレンダーに取り込む

  Section 40 Googleカレンダーから施設予約を行う

  Section 41 Google Keepでメモを作成する

  Section 42 リストを作成する

  Section 43 写真付きのメモを作成する

  Section 44 メモを共有する

第5章 書類を作成する ーー Googleドキュメント・スプレッドシート・スライド

  Section 45 Googleドキュメント、Googleスプレッドシート、Googleスライドとは

  Section 46 Googleドキュメントの画面構成

  Section 47 Googleドキュメントの基本操作

  Section 48 Googleスプレッドシートの画面構成

  Section 49 Googleスプレッドシートの基本操作

  Section 50 Googleスライドの画面構成

  Section 51 Googleスライドの基本操作

  Section 52 作成した書類を共有する

  Section 53 特定のユーザーとだけ書類を共有する

  Section 54 オフラインで書類を編集する

  Section 55 コメントを付ける

  Section 56 変更履歴から書類を復元する

  Section 57 Officeのファイルと相互変換する

  Section 58 書類を印刷する

第6章 データを共有する ーー Google ドライブ

  Section 59 Googleドライブとは

  Section 60 Googleドライブの画面構成

  Section 61 Googleドライブの基本操作

  Section 62 フォルダでファイルを整理する

  Section 63 ファイルをオフラインで利用する

  Section 64 GoogleドライブのファイルをGmailで送信する

  Section 65 PDFや写真の文字をテキスト化する

第7章 外部から社内パソコンを利用する ーー Chromeリモートデスクトップ

  Section 66 Chromeリモートデスクトップとは

  Section 67 社内パソコンへのアクセスを可能にする

  Section 68 外部から社内パソコンにアクセスする

  Section 69 社内パソコンからファイルをダウンロードする

第8章 G Suiteを管理する

  Section 70 G Suiteの情報を更新する

  Section 71 セキュリティを設定する

  Section 72 データを移行する

  Section 73 ユーザーを追加する

  Section 74 接続端末を管理する


商品レビュー(1件)

総合評価
 

楽天Koboのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

楽天Kobo電子書籍版

  • 期間限定!イチオシのキャンペーン

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:PC・システム開発

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ゲーム会社が本気でVTuber作ってみた
      電子書籍ゲーム会社が本気でVTuber作ってみた

      MUTAN

      5,500円(税込)

    2. 2
      ゲームプログラミングC++
      電子書籍ゲームプログラミングC++

      SanjayMadhav

      5,060円(税込)

    3. 3
      セキュア・バイ・デザイン
      電子書籍セキュア・バイ・デザイン

      Dan Bergh Johnsson;Daniel Deogun;Danie…

      4,686円(税込)

    4. 4
      2025-2026 ITストラテジスト「専門知識+午後問題」の重点対策
      電子書籍2025-2026 ITストラテジスト「専門知識…

      満川一彦

      4,070円(税込)

    5. 5
      実践TypeScript
      電子書籍実践TypeScript

      吉井健文

      3,795円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ