サラ金の歴史 消費者金融と日本社会 (中公新書) [電子書籍版]
小島庸平
- | レビューを書く
1,078円(税込)
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- サラ金の歴史 消費者金融と日本社会
- 1,078円
-
- 紙書籍
- サラ金の歴史
- 1,078円
商品情報
- 著者: 小島庸平
- レーベル: 中公新書
- シリーズ名: サラ金の歴史 消費者金融と日本社会
- 発売日: 2021年06月30日
- 出版社: 中央公論新社
- 商品番号: 4910000182078
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介
個人への少額の融資を行ってきたサラ金や消費者金融は、多くのテレビCMや屋外看板で広く知られる。戦前の素人高利貸から質屋、団地金融などを経て変化した業界は、経済成長や金融技術の革新で躍進した。だが、バブル崩壊後、多重債務者や苛烈な取り立てによる社会問題化に追い詰められていく。本書は、この一世紀に及ぶ軌跡を追う。家計やジェンダーなど多様な視点から、知られざる日本経済史を描く意欲作。
商品レビュー(43件)
- 総合評価
4.41
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く