商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
子供の頃から引越しを繰り返してきたサトルは、相棒猫ナナを連れて、懐かしい人々を訪ねる旅に出る。家業を継いだものの妻が家出中の幼馴染、今や立派な農業家となった中学時代の親友、高校・大学の同級生同士で結婚してペンションを営む友人カップル……行く先々で思い出を語る時間は、サトルとナナを迎える人々の胸の内にもささやかだが大切な変化を芽吹かせてゆく。旅の果てに1人と1匹が見る風景とは。現代最強のストーリーテラーが贈る、光あふれる傑作長篇!
商品レビュー(866件)
- 総合評価
4.43
-
猫をよく知っている文章
- ちびねこ2004
- 投稿日:2014年08月04日
タイトルにつられて見たら好きな作家さんだったので…でも、紙の本で欲しかったのですがなかなか文庫化されず待ちきれずにこちらで購入しました。
悲しい話なのでしょうけどほんわかした気持ちにさせてくれました。
そうそう、猫ってそうだよね〜!とか、こんなこと思われてるのかな?とか、猫の気持ちについつい入り込みすぎてしまいます。
こんな猫を飼うことが出来たこの飼い主さんはとても幸せだったと思います。
猫が好きな人には読んでほしい本ですね。
おまけで言えば、今までの有川浩とは違う世界の本だと思いました。
こういうの好きです。2人が参考になったと回答
-
明日が休みで良かった
- 購入者さん
- 投稿日:2017年05月01日
有川作品、胸キュンものも、自衛隊オタク系も大好きです。
みなさんのレビューを拝見し、タイトル見て
「4本脚が主役? ちょっと異色?」
と思いつつ購入、連休初日で一気に読みました。
悲しい結末だけど「良かったね」と言えちゃうような、すがすがしいサッパリした後味でした。
終盤は、咳き込むほどの号泣。多分明日は一重眼必至だろうなあ・・・
ティッシュも値上げしたっつうのに、消費量ハンパなかったです。
内容とは別件ですが、同じ語句がちょいちょい出てくる(著者のマイブーム?)のが少ししつこく感じました。特に気になったのが「鼻白む」「あまねく」。
意味は間違ってないものの「この場面で使うのはどうかな?」と感じる事がありました。0人が参考になったと回答
-
私犬派なんですけど
- マーぴぃ
- 投稿日:2015年07月20日
猫飼いたくなりました。本とこの人の作品大好きです。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。