商品情報
- 著者: 通道小平, MBビジネス研究班
- シリーズ名: 20分で読めるシリーズ
- 発売日: 2022年07月08日
- 出版社: まんがびと
- 商品番号: 7131246172720
- 言語: 日本語
- 対応端末: 電子書籍リーダー, Android, iPhone, iPad, デスクトップアプリ
商品説明
内容紹介
さっと読めるミニ書籍です(文章量15,000文字以上 20,000文字未満(20分で読めるシリーズ))
【書籍説明】
エレベーターで他部署の人や役員と一緒になると緊張する。
どんな話をすればいいのかわからない。
余計なことを言ってしまいそうで怖い。
コミュニケーション能力を高めたいがどうしていいわからない。
数分間の雑談でコミュ力が試される場面がある。
そこでうまい会話ができればコミュ力が高いと評価される。
逆に一言も話さなければ感じの悪い人と思われる可能性もある。
あるいは余計なことを言えば社内で悪評が立ちかねない。
意外と難しい雑談。しかしこれが仕事のしやすさにも評価にもつながってくる。
本書では社会人に必要な雑談術を伝授しよう。
まず「訓練のいらない雑談術」として徹底的にシンプルにした万能の方法を一つお伝えする。
これだけでも、雑談力は数倍になる。
その上で相手別やテーマ別にバリエーションをお伝えしていく。
それが完全に身に付くようなワークも収録した。
本書を一読いただければ社会人として10年、20年と使える雑談力が身に付く。
自転車と同じで一度身に付ければ一生モノの技術となる。
【目次抜粋】
一部 どうでもいい話を使いこなす
・いつでも終われる話
・社会人は意味のない会話が苦手
・他部署の人と経営陣を想定する
・関係性でテーマは変わる
・近しい人でも、どうでもいい話をする
二部 雑談テーマとサンプル
・天気の話をしておけ
・コンビニの話をしておけ
・食べ物の話をしておけ
・電車の話をしておけ
三部 意味のある話はしてはいけない
・相手を嫌な気持ちにさせない
・余計な問題を発生させない
・マシンガントークするな
四部 完全に適当な相槌を打て
・大げさなリアクションをしろ
・ニコニコしていればいい
・陰口を天気の話で潰す
・日付から入ることで聞き入る
五部 雑談ができると仕事がしやすい
・部を超えたお願いがしやすい
・情報が集まる
・雑談力はコミュ力
六部 ロールプレイング
・録音して聞き返す
【著者紹介】
通道小平(トオミチショウヘイ)
仕事で鍛えられた人。年商数十億円の事業を立ち上げサラリーパーソンを卒業。
IT企業と貿易会社を経営しながら読書と執筆を楽しんでいる。
商品レビュー
楽天Koboのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。